創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mJAKvS8Y約7時間前

今は原作でA→Bの片想いだがいずれ付き合う過程とその後が描かれる...

今は原作でA→Bの片想いだがいずれ付き合う過程とその後が描かれることが予想されるAとBの「付き合っているAB」の二次創作が苦手です。
たとえ未来設定でも「付き合っているAB」は苦手です。
苦手だと人に言うつもりはないのですが、自衛のためにも自分が何を苦手としているのか明確に言語化して知っておきたいです。
似たような方の話、理由についての分析などしてくださるとありがたいです。

原作のAとBは好きでAを応援しています。
「A→B」の二次創作は大丈夫というか好き。原作でABが付き合ってからならABの二次創作も大丈夫だと思います。
原作で付き合うことはない捏造カプCDも大丈夫。

他だと少年漫画の主人公が闇堕ちして次回以降に親友によって救われそう、というタイミングで作られる「闇堕ちした主人公を親友が救う二次創作」→無理
原作で主人公救済後にそれを前提にした「主人公と親友との二次創作(カプなしでもBLでも)」→大丈夫というか好きでした

原作を読み進める上でノイズになるのがダメなのか?とも思いましたが、少年漫画の例だと原作完結後に見たので原作の展開は既に知っていていました。それでも無理でした。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

部数アンケートのコメント数について質問です。 はじめて同人誌を出そうと思って、グーグルの部数アンケート置いた...

特定のフォロワーにガチ恋的な執着をしてしまう人がたまにいますが、ぶっちゃけそういう相手って美人ですか?

【同人グッズ価格相談トピ】 同内容の同人誌価格相談トピはありますがグッズ専用トピが無かったので作成しました...

原稿してる最中にムラムラしてしまって進まない

🍈や🛀の「ほしいものリスト」ってどんな風に使っていますか? 現在🛀にて11月の新刊予約をお願いしています。印刷部...

触手×⚪︎⚪︎とか、乳牛、モブ⚪︎⚪︎について皆さんの見解を聞きたいです。 自分はゴリゴリの腐女子だけど、いわや...

同人にどれぐらいお金使ってますか? 年に100万ぐらい使ってたら使い過ぎと親に怒られたのですが、使いすぎでし...

これは質問というより共感を求めたいだけなんですが、(シリアスとか感動系の漫画や小説を書いてる前提で)しんみりした曲...

前ジャンルまで含めて生産元気にしてますか? 古い別トピでpixivで過去ジャンルをチェックする人が思ったより多い...

次のジャンルに行けない漫画描きです 全く初心者の頃にあるキャラにハマり二次創作界隈に飛び込み初めてTwitter...