赤豚の最新ポストを見てどう思いました?サークル参加に必ず新刊って...
みんなのコメント
そりゃ無いよりあった方がいいよ。自分は新刊無かったら交通費勿体無いし参加しない。
12月イベの原稿ぐだぐだしてたけど、始めなきゃと気合い入った!
新刊を待ってる人が居るとは思わないけどね。自分が新刊引っ提げてイベに参加する為に頑張る!
相互たちが「あかぶ〜どうした???」ってポストしてて知ったけど、ネタだとしても滑ってるよね
既刊売ってくれてるだけでも助かる命がある事をオタク相手に商売するなら分かっててほしいわ
必ずしも必要じゃないけど、まだ頑張ってる人への応援ポストでしょちゃんと分かるよ
あれくらいでどうこう言うのって繊細すぎ
これに同意
否定的に騒いでる層は一部っぽいけどね、引リツで1番に出てくる垢が自称メ◯ヘラ社不おばさんであ…ってなった
自分が新刊一度も落としたことないし早入稿だからなんともおもわなかったけど、今戦ってる極道入稿組からしたら大きなお世話って感じかもね
原稿してる人向けの激励で別に既刊のみを咎めるようなものでは無いと受け取ったけど繊細な人が多い女性向けでイベントやる企業としては迂闊なノリだなと思う
今修羅場してる人はTwitter見てる場合じゃないからあかぶは今言ったところで文字通りの人たち(ちゃんと原稿作って本出そうとしてる人たち)には届かないし、それにキレてる修羅場の人たちはTwitterを閉じたほうがいい ダミサー宛でないのならいらんツイート
新刊はあったほうが嬉しい、一般で行かないからあのサークル新刊ないなら参加やめよーとはならんけど
ダミサ宛なら効果がないし純粋に応援なら言葉が強すぎると思った(する⚪︎みたいに優しい応援なら好印象)
ダミサって見たことないんだけど旬ジャンルならそんなに目につくほどいるものなのかな
ダミサあてって言う人いるけどあれがどうダミサへの警告になるのか全然分からんし違うと思う、故に単に滑ってるだけ…
だよね
滑っただけだよね
ダミサがこれでダメージ受けるわけないじゃんね
最初から作る気ないだろうし
何でそんな勘繰りしたんだろう?単に便乗してダミサ対策して欲しかっただけと思う
昔同ジャンルの人が原稿中に過労で亡くなってショックだったからあのポストは言葉強すぎると思った
あと既刊だけで参加するサークルだってあるだろうに
なんで突然あんな事し始めたんだろ、まさかイベ毎にケツ叩かれんの?
あのノリはサークルが同士で喝入れる時だけでいいよ…企業は淡々と事務的な感じでいてくれと思った
コメントをする