創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HkjGI71R2019/06/21

Twitterの創作企画というものに参加してみましたが…参加者の...

Twitterの創作企画というものに参加してみましたが…参加者のどなたとも仲良くなれません。
うちよそ的な絡みに向いている作風じゃないのに参加した自分が悪いことは分かってるんだけど、コミュニティに属してしまったがための疎外感というか、他の人たちが楽しそうに会話しているのに自分は本当に駄目駄目で落ち込んでしまいます。
それでも気になってついリストを覗いて落ち込んでの繰り返しです。周りを気にしない方法が知りたいです。。。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qlNdkRxw 2019/06/22

そもそも華々しい人を見ないのが一番楽かなと。
見ちゃうと、どうしても比較してしまうので。

私も、うまく交流できないのがコンプレックスだったのですが、
いざ1人になってゆっくり考えてみると、基本的にぼっちでいることが好きでした。
で、気の合う人とたまに話すのが楽、という。

あと、ツイッターの他にも充実できるものがあるとだいぶ変わると思います。

ID: MftNi2yC 2019/06/23

コメントありがとうございました。見ないのが一番ラクって本当にそうですよね…頭では分かっているのについ気にしてTL追ってしまうところが自分の駄目なところだと再認識できました。

元はと言えば趣味が欲しくて創作を始め、Twitterはその延長だったはずなのに、今やTwitterに振り回されながら創作をしていることがおかしいんですよね…Twitterの他に充実できるもの、探してみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少年漫画の主要仲間キャラにひとりはブサイクキャラを未だに入れたほうがいいのでしょうか? 少年漫画家志望なのですが…...

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...