創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: d0hRvJg1約3時間前

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。
同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をいただきます。それ自体はとても喜ばしいことですし、自分としてもありがたい、もっと頑張ろう、と思うのですが……感想を読むとなんだかむず痒くなってしまい、返答はおろか読むのにさえ時間をかけてしまいます。「自分の同人誌が読まれている!!」という実感で突然ものすごく恥ずかしくなるのです……
感想をいただいた方へのお返事も素っ気なくなっているような気がして、自己嫌悪に陥るばかりです。
私のような方は他にいらっしゃいますでしょうか……? もしいらしたら、どのように対応していらっしゃいますか? ご教示いただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8ceKMubl 約3時間前

回答じゃなくて申し訳ないんだけど、こういう人ってへんふよありがたい?

4 ID: トピ主 約3時間前

へんふよは割とありがたいです!
ただ感想送って下さる以上、こっちからも返答した方がいいんだろうな……と思っているので、こちらからへんふよを強要することはありません、くらいのスタンスですね……

3 ID: mkjzCXFf 約3時間前

感想に対して素っ気ない人たまにいるけどそれ自体は気にならない、言われるのや返しが苦手なんだろうなとは思うから次も感想送っていいのか迷うことはある
自分だったら感想嬉しいけど恥ずかしくなっちゃうのでお返事素っ気なくてすみませんいつもありがとうございます!ってアナウンスしたり、そういう理由でお返事出来ませんがそれでもよければ〜と感想ツールに予め明記しておくかな

6 ID: トピ主 約3時間前

やはり素っ気ないと感想送るの不安になりますよね……
お返事素っ気なくなってすみませんとは毎回言ってます!確かに返事出来ないって事前に言っておけば多少気が楽になりそうですね……

5 ID: 0lIyFUWS 約3時間前

同人誌の最後の方に返信ができないか、返事がそっけなくなってしまう旨をそのまま明記しておくのはどうでしょうか
送る側としては返事が来て当たり前とは思ってないのでそっけなくても遅くても来なくても特に気にしません。送った相手が楽しく創作できるのが一番嬉しいです

7 ID: EYVj2L5D 約3時間前

「返信はできませんが感想嬉しいです」って先に書いておけば返信しなくて済むよ

8 ID: i2nuNaJO 約2時間前

わかります。私も感想をもらって、すぐに返信できません。例えば洗濯物とご飯食べる用事があったらそれが終わって寝る前にやっとゆっくり見る、的な。
多分ですがトピ主さんはかなり誠実な方なのではないでしょうか。恥ずかしくなるということは悪いことでは無いし「感想ありがとうございます!返信はゆっくり言葉を選んで返信させていただいてます!」とかツイートしておけば誤解されずに済むのではないでしょうか?私なら丁寧な人だなと思います。
回答にならず、すみません。

9 ID: 1IxcSMK5 約1時間前

自分も感想が貰えたらその人への感謝の気持ちを丁寧に伝えたくて、しかし口下手ゆえに素っ気ない言葉になっていないかに気を遣って返信に時間がかかってしまうタイプなので、トピ主さんの思いにすごく共感します。
他の方もおっしゃっているように、感想はじっくり読ませていただいている旨や、返信には多少お時間をいただく旨をどこか見えるところに記載しておくとトピ主さんとしても少し気が楽になるんじゃないかなと思います。
読むのがむず痒くて時間がかかってしまうけれど、感想を送ってくれた相手にしっかりとしたお返事をしたいという誠実な思いがあるのはとても素敵なことなのですからあまり気に病む必要はないですし、それにいつ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...