創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ri3LagpD2021/06/30

フォローしたけどしばらくしてフォローを外し、その後もフォロー外か...

フォローしたけどしばらくしてフォローを外し、その後もフォロー外からいいねRTしてくる人ってどうしてなんでしょうか?
また、フォローしてくれてるけどほとんど反応が無いという人も、同様に気になってます。
壁打ち垢でフォロワー数も少なかったのが、たまたま去年一年でフォロワーさんが一気に増えまして、慣れてないのでこれがよくあることなのかどうかも分かってません。
元々特定CPの絵や漫画だけをあげてるだけので、投稿スタイルは全く変わってないんですけども…
フォロー外しはよくあるし気になりませんが、外からでもすぐにいいねRTしてくれるので、逆に何故外したんだ…?と。
また、ほとんど反応もないけれど今でもフォローし続けてくれてる人も、今まであまり見たことがなかったので謎なんですが…意外とそういう人って多いんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EOWyZaQc 2021/06/30

twitterはフォローもリムもいいねRTもブロックも何もかも自由気ままにできるツールなので真実は本人にしか分からないし昨日まで親しくしてたのに急にブロックされたレベルじゃなければ気にしないのが吉です。
気にしない方がいい、というより気にしても分からないと言った方が正しいですが。

ID: トピ主 2021/07/01

気にしても分からない、本当にそれなんですよね。
もやもやはするけど、次からはなるべく見なかったことにします。

ID: 1bnENMQx 2021/06/30

間違えてフォローを外したまま気が付いてないとかではないでしょうか

ID: トピ主 2021/07/01

フォロワーさん限定で投稿することもありますし、たまに鍵をかけるので、多分それは無いと思うんですよね…

ID: hdq7NV4e 2021/06/30

自分もやった事ありますけど、TLは見たくないけど作品は好きとかですね。ネタバレする、やたらとツイートが多い、他ジャンルの地雷を呟く、政治ネタのRTが多い等で外しましたがそれと作品は別なので反応します。
ミュートしちゃうと作品が見れないのでリムーブが一番楽なんですよね。他の人がRTしてくれるし。
中にはそういう人もいるという事で自分の例をあげてみました。参考にまでに。

ID: トピ主 2021/07/01

同じような立場になったことがあるので、それだとかえって納得できるんですよね…
こちらは何も変えてないので、向こうの萌えが変わっただけかと思ったんですけど、投稿して数分もしないうちにいいねRTしてくれるので、非公表のリスインとかかもしれません。
どっちにしても謎ですね…

ID: 4ylGrjFt 2021/07/01

壁打ち垢なのにフォロワーの増減やフォロー外した人からのいいねをいちいちチェックして気にしてることにビックリします。壁打ちの人相手だとフォローかえって来ることも期待してないので気軽にリムりやすいですし、逆にフォロー外したあとも気軽に反応しやすいというのはあります。えー、壁打ちさんでもそういうの逐一チェックしてる人いるんですね。ちょっとモヤっとしました。

ID: qxFiBJEC 2021/07/01

横からですが
モヤッと…?トピ主さんに気にするのやめろって言ってるんですか?「えー、」とか、「逐一」とか、いちいち嫌味っぽくて気になりました。別にそんなの本人の自由じゃないですか?

ID: gqPCMdTr 2021/07/01

本人の自由ですよね。私がモヤっと思ったのも私の自由です。スミマセン。

ID: トピ主 2021/07/01

通知は切ってないんです。
積極的に交流しないけど、送られるリプまで無視したいわけではないので。
基本交流のフォローをしない垢を壁打ちだと思ってたんですけど、通知も完全に切ってるのが壁打ちなら、私の認識違いですね。失礼しました。

ID: 0ErmK2s4 2021/07/01

フォロバを求めておらず、自分の中で「旬だな!」って方をフォローしてタイムラインで眺めていたいタイプです。
でも、自分や相手のジャンルや二次創作の傾向が変わったり、「やっぱりリストにした方が見逃しがないな」って思い直して、リムることがあります。
特に壁打ち垢なら、「フォロバされるかな」とか「交流は求めてないんだよなぁ」とかって悩まなくて良い分、気軽にやっちゃうかもです。

最初からリストにしとけばいいんですけど、タイムラインの流れの中でみたいんですよね…。スマホよりPCのが利用頻度も高くて、その方が都合がいいんです。

壁打ちとのことなので、私と似たようなタイプの方がいらっしゃるのか...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/01

なるほど、リストだとそういう管理の仕方もできるんですね。
傾向が変わるって言うのは自分では無くとも相手には気にかかるときもあると思うし、それはすごくよく分かります。
反応送ってくれるのは純粋に嬉しいのですが、何で?って思ってたので少し理解できました。

ID: gntyOzN2 2021/07/01

フォローしてみたけど別に毎日のようにTLで見ていたいわけではなかったな~という人のフォローを外してリストで見ることはよくあります
あと相互でもないフォロワーをチェックしてるの私もモヤっとしたし怖いなと思いました
数百人数千人いるフォロワーに誰がいていつリムられて誰がいいねRTしてくれたかなんていちいち把握できなくないですか?

ID: トピ主 2021/07/01

フォロワーさんのチェックて言うのがよく分かりませんが、呟くとまっさきにRTいいねしてくれる方なので気になってただけなんですよね。
いつも数百数千フォロワーさんが居る人と違って、一気にフォロワーさんが増えて戸惑ってる成り上がり垢なので、気持ち悪いと思ったらスルーしてください。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

百合大嫌い。人と人(キャラ)の関係が全部恋愛というか性欲に見えてしまう人達が徒党を組んで日本の文化のように振る舞う...

ザ〇エさんやN〇RUTOのようなセンスのキャラネーミングの作品を探しています。

アマチュアだからこそできること、アマチュアの強みを集めませんか? 描くのは大好きだけど仕事を辞める気のない漫...

10人程しかいないマイナー界隈で村長と副村長がトラブルになったようで困っています。副村長が前のジャンルで村長の地雷...

スタジオジ○リのト○ロの着ぐるみを自作してぬいに着せても大丈夫なんですか? 特に伏せ字にもしないままト○ロですと...

女オタクは中年になると推しカプの成人向け漫画はあえて描かなくなる? 30代半ばを過ぎると、推しカプのスケベを...

今から参入するなら、どれがオススメですか? ミルサブ 呪〇廻戦(主右) 忍◯ま(りどい) チェンソーマ...

オタクおばさん、30代以降で近寄りたくない人、どうみてもオタクすぎる…って感じたファッションや髪の毛ありますか? ...

機材や作業場を綺麗にキープするコツあります? 漫画の他にDTMなどもしてるので作業机に機材が色々あるんですけ...

BL大嫌い。人と人(キャラ)の関係が全部恋愛というか性欲に見えてしまう人達が徒党を組んで日本の文化のように振る舞う...