ID: ck93tVAS2021/07/09
弱小同人絵描きです。Twitterに投稿したイラストに反応がある...
弱小同人絵描きです。Twitterに投稿したイラストに反応があると嬉しくてRT先を見に行ってしまいます。感想ツイがあれば飛び上がるくらい嬉しくてファボもします。
先日感想ツイに私以外のファボがあることがあって少し気になりました。「かわいい」というような一言感想です。鍵垢からだったのでだれのものかわかりません。気持ち悪いとまではいきませんが他人の作品に対する感想にファボする意味がよくわかりませんでした。どのような理由があるものなのでしょうか。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: HphgOT6u
2021/07/09
「この絵いいよね」「わかる~!」
的な感じで絵を描いた本人以外がいいねすることはよくあることなので大丈夫だと思います。
あとはそのツイートの人の友人にその人のツイートをなんとなくいいねしまくる人がいるとか。
自分の絵に対する空リプに他人がいいねしていること自体は珍しくないのでそこまで気にしなくていいかと。
ID: 8w4LQqHn
2021/07/09
前に友達に「私が興奮している(推しカプを愛でている)様子が好き」でファボってしまうって言われたことがあるのでそういう身内かもしれません。
ID: XtrymZAC
2021/07/09
普通にします。わかるの気持ちで。
自分がRTした作品とかを相互がRTして感想言ってたりすると、わかるしハピシェアできて嬉しいのでふぁぼるし、なんならリプも送るかもしれません笑
1ページ目(1ページ中)