創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: y8NQemhJ2019/07/19

数年前に画風をまねされたことが忘れられません。 私は、...

数年前に画風をまねされたことが忘れられません。

私は、イラストメインで同人活動をしており、
数年前、ツイッターで交流していた趣味の合う方と、
合同で同人活動していた方と合同で本を作成することとなりました。
その当時は、相手の方は全く画風も違ったのですが、
私の画風(主線を描かず色数を限定しレトロなものを目指し描いていました)に合わせイラストを描いてくださり、
当時は本の統一感を出してくれたんだと感謝していました。

しかしその後、「この描き方いいな」と言われ、雰囲気のにたイラストを描かれるようになりました。
共通のフォロワーさんにも「絵柄が似ているね(笑)」と何人もの方に言われ、
勇気を出して、フォロワーさんが似ていると言っていること、悩んでいること、
合同で参加するのは今後遠慮したいと伝えました。
その時は伝わっているものと思っておりましたが、
結局相手の画風は変わらず今も描き続けています。

もちろん、私自身もたくさんのイラストを見て影響を受けています。
世の中同じ画風で絵を描かれている方がたくさんいらっしゃること、
画風が被ることも重々承知です。
ただ、合同でイベントに参加しており、当時とても身近な存在だったにも関わらず、
同じ画風で絵を描きだされたことがどうしても忘れらなく数年間悩み続けています。

最近その方のツイッターのフォロワー数が自分より多くなったことや、
差をつけるために取り入れた技法をその方が使いだしたらどうしようと不安になってしまい
ここ1年程、以前にもまして気持ちがつらくなることが多くなりました。

私の自意識過剰なのかもしれません。
どなたかにお話しを聞いていただけないか、
この気持ちを忘れ前向きに絵を描いていけるようになりたいと思い
投稿させていただきました。

長く、つたない文章となり申し訳ございません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YHSEaWFM 2019/08/29

画風もオリジナリティ、自己表現の手段なので、安易に真似されるとカチンときますね。
ただトピ主さんの場合、相手さんの経緯として「一緒に本を作るために絵柄を寄せてみたら楽しかった」というのもあり、
自分はこれを安易に批判はできないですし、むしろ「よくあること」だと思っています。

落ち込む気持ちも分かりますが、私はトピ主さんに「負けん気」が足らないばかりに
勝ち負けではなく、自分の落ち込む気持ちに負けてしまったのかな、とも思います。

良い意味で「ライバル心」を燃やして見て下さい。

ID: 0GJAYIPF 2019/10/17

トピ主です。コメントありがとうございます。
気が付くのが大変遅くなってしまい大変申し訳ございません。

経緯は違えど、周りのフォロワーさんにも画風や絵柄が似ている件で悩みを抱えている方を
ちらほらおみかけしたことがあるのですが・・・よくあることなのですね・・・。

「負けん気」が足らないというお言葉、ありがとうございます。
背中を押していただけた気がします。
合同で活動していた過去を悔やんでももう変えることはもうできませんし、
自分の落ち込む気持ちに負けてしまって絵や活動に影響が出てしまっては意味がないですよね。
「ライバル心」ではなく、それ以上の先に行けるように頑張ってみ...続きを見る

ID: wFl9DcC5 2019/08/30

絵柄を真似された経験があるので、他人事とは思えずコメント失礼します……!わたしの場合はジャンル内のフォロー祭りタグで繋がって間もない、付き合いの浅い数名からで、しかも後々ブロックしたので境遇は異なります。なので自分語りは控えたいところですが、数年も付き合いを続けていらっしゃるトピ主さんの寛大さを思うと胸が締め付けられます……
絵柄って法律上は著作権が認められなかったり、真似された側でないと気付けないモヤモヤがあったり、とにかく周りに言いづらいお悩みでしょうに、勇気をだされてご本人に伝えられたこと、ここに書き込まれたこと、尊敬いたします。
フォロワー数を気にされているようですので、拡散力の低...続きを見る

ID: 0GJAYIPF 2019/10/17

トピ主です。
気が付くのが遅くなってしまい大変申し訳ございません。

周りに同じような経験をされた方がいないため、
なかなか相談もできずただただ苦しかったので
共感のコメント本当にありがとうございます。

フォロワー祭りタグでせっかく繋がったのに、数名からなんて・・・
境遇は違えどとてもとてもお辛い経験でしたね。
私も相手のツイッターをブロックしてしまえば
目に触れる事もなくなり忘れられるかなっと思いつつも、
相手の愚痴垢になにか書かれるのではと怖くてブロックできず、
こちらに吐き出させていただいてる身です;;
ブロックできる勇気尊敬致します。

赤の他人の私の気...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...

二次創作の女体化はBL枠ですが、一次作品で性転換した元男の主人公が男と性行為をする場合、BLになりますか?TLにな...

真似したい強者のなにかありますか? 芥川○之介、鳥○明、なんでもいいです。 羨ましいなー欲しいなーな欲望を...

背景を含めた漫画を描くのが苦手です。 絵描き3年目です。人物は下手なりにある程度描けるようになってきたのですが、...

皆さんが通った中で一番リバや雑食に厳しい界隈ってどんなところでしたか? 自分は今までリバ雑食に寛容でみんな描きた...

同じ外国人が3人を装ってファンボ投げ銭してくれてるんですがこれはどういうことなんでしょうか ファンボがわかりやす...

GWのスパコミで初めてサークル参加します。 今おしながきを作っている最中で、Xで他の方のおしながきを見て参考にし...

今年のドラ◯もん映画を見ましたか? 絵を描く楽しさや絵に込められた想いにこれでもかと触れていて影響されやすい私は...