創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FByqWUrz2019/07/20

新刊も出る、お品書きもサンプルも二種類作った、宣伝もした、値札も...

新刊も出る、お品書きもサンプルも二種類作った、宣伝もした、値札もポスターもつくって拍手のおまけも書いた、持ち物も準備した。
後は、イベント行くだけなのになんだかそれがめちゃくちゃしんどくなってきてしまった。
宣伝してもほぼ反応無し。まわりは楽しそうにリプし合ったりしぶとかにあげた話の感想いいあったり、すきなように絵やssあげてる、楽しそうだ。
マイナーカプだから、イベントくる人がそもそもいないし、交流も色々あってあんまりしてないから仕方ない、それに下手なのは自覚してる。
そうと言いきかせても、ものすごくつらくなってしまう時がある。
カプ固定だから、相手違いのものはほぼ読めないし、買えない物も多い。(ABと記載されてても当て馬だったり過去にそうだっただけとかが多い界隈なので)
自萌えだけでやっていこうとも思うがあまり自分のかいたものだけに盲目的になるのもよくないだろうし。
秋のイベントも申し込んでしまったから、早めにそちらの原稿もやらなきゃならないんだけどあまりやる気がでない。
このまま辞め時なんだろうか。来年からイベントでるの難しそうだから今年は頑張りたかったんだけどな。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qwRJ6iOx 2019/07/27

頑張って作ったものが人に見たり触ってもらえないのはかなしいよね。とてもわかる。

楽しくなかったら一旦おやすみしてもいいかもね!いっぱい寝な!自萌えもいいもんだよ!世界でいちばん心強いファンが出来るんだもの!

自作に盲目的になってるオタクより
(どんどん絵がへたになってる!やばい!けどめっちゃたのしい!!!もっと楽しむためにお絵かき勉強し始めた!!!)

ID: JN3jxVwl 2019/07/28

反応に依存しすぎというか期待しすぎというか…
頒布物、他人に供給するような気持ちで作っていませんか?
自分の名刺を作るような気持ちで作れば違ってくるはずです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...