創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FpiCEwfI2021/07/14

二次絵描きです。 このたび(マイナーなうえ公式でまだ出会ってい...

二次絵描きです。
このたび(マイナーなうえ公式でまだ出会っていない)推しカプがオンリーをやることになり、初めてイベント参加の申し込みをしました。

ネタが…ネタがまとまりません…

本当は二人の恋の馴れ初めみたいな話が描きたくて、頭の中にある推しカプを表現したいと思ってます。
その中でプロットが必要ですが、プロットの作り方がわからず、じゃあ当たって砕けろとネームを書こうとしていますがこれまたまとまらず…。
それに加えて自分の妄想は人を選ぶのはわかってるし(こじつけ内容が特殊なので)オンリーの趣旨と外れそうだから描くのが怖いと思っています。

サークル参加自体初めてなので、どこまで許されるのかとかもわからず、こちらでお聞きしたいと思いました。

【質問】

・ネタ作りの際、ストックがピンとこない、ストックがそもそもないときどうされてますか?
・プロットは台詞を羅列していく形式ですか? 小説のように書いていきますか?
・カプオンリーならカプ要素のみで描くべきでしょうか。
(モブが出るとか、他のキャラが出てくるとかはなくすべきですか?)
・妄想している内容が描きたいのに、画力的に描けないときどうされてますか?

それと、気になっていたこともお聞きしたいです。
ネームは何回直していますか? そもそも直すことはありますか?

質問が多くなってしまいましたが、参考にさせていただきたいのでご回答や他のトピックでおすすめがあれば、そちらをお待ちしております。
そしてまとまりのない文ですみません!
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OBQW24Lc 2021/07/14

プロットの作り方以前に、まずはネタを整理することをされるべきだと思います。
ブレストとか良いんじゃないでしょうか。

大きめの付箋を買って、そこにとにかくネタや描きたいシーンを書き出していく。
そしたらそれをグルーピングで分類してみる。
ストーリー上、組み合わせられそうなネタ同士は繋げて、足りないところや展開はパズルのように考える。
ある程度付箋が1つのグループにまとまったら、それが今回描く漫画のプロットになります。
 
  
>>・ネタ作りの際、ストックがピンとこない、ストックがそもそもないときどうされてますか?
診断メーカーとかで適当に診断してみて「あー、こういうのも良...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/14

コメントありがとうございます!
すごく参考になります。
特にふせんに書き出していってグループを作るというのを自分でできず、イメージもしづらかったので、細かく書いてくださって助かりました。

そして絵コンテ!
すごいです。
ここの過去トピックでたまに絵コンテを描かれる方を見かけて参考にしたい!とも思っていたのですがまさか絵コンテを描いている方から流れをお聞きできるとは思いませんでしたのですごく助かりました。

カプ以外が出るのもネタ次第…たしかにそうですよね、良いネタが浮かんだら登場させても良いかな!くらいの位置付けにしてみます!

素材探しについても詳しく書かれてい...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作者の心理が知りたいです。いくつか理由を考えたのです...

固定だった友人が逆リバを読むようになって辛いです。 初めてトピ立てします。長文吐き出しです。 当方読むのも...

今度のイベント後初めてアフター行きます!!嬉しい! 気をつけた方がいいこと、こういうことがあると助かるなどのアド...

神字書きの表紙の傾向を知りたい 皆の神字書きの出した本の表紙はどんなのかな? デザイン? 他人からもらった絵?...

非公式BLカプ推しの方に質問です。 最近飛翔系映画が公式男女CPで連続大ヒットしている流れを見てふと気になったこ...

ペンネームの決め方についてまよっています。 BLにはまり、初めて女性向けで創作しようと思ってます。 当方、長い...

成人向け同人誌の置き場についての質問です。 現在一人暮らしで、来年から実家に出戻りします。 実家は狭く...

初質問&サークル初参加予定です。鬱が酷すぎてイベントのサークル参加を取りやめようかと思っているのですが、自ジャンル...