創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OBUZq2cn2019/07/26

8月に委託でイベント参加の予定なのですが、それで同人誌の頒布を最...

8月に委託でイベント参加の予定なのですが、それで同人誌の頒布を最後とし、新旧問わず在庫を全て処分しようかと考えています。
参加表明をする際に、今回の委託を最後に通販も全て終了し、在庫を全て処分する予定でいるということをアナウンスすべきかで悩んでいるのですが、アナウンスはあった方が良いのでしょうか?
本をイベント会場へ送る直前までは通販を続けるつもりではいます。悩んでいる理由としては、在庫処分をアナウンスすることで誘導と捉えられたりするのかという疑問が浮かんでのことでした。
回答よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VfAIK6i2 2019/07/27

「今回じゃなくて次のイベントで買えば良いや」という人のことを考えれば、アナウンスした方が良いとは思います。

ID: WMjbAfpQ 2019/07/27

もしかしたらID変わってるかもしれませんが、トピ主です。やっぱりそういう人はいるかもしれませんよね…。今回のイベントで通販も終了しようと考えてるのでアナウンスしようと思います。ありがとうございます!

ID: 7NFwchKt 2019/07/27

ピコサークルです。同じことを考えていました……!
私は複数あるSNS全てでアナウンスする予定です。もうほとんど欲しい方の手には渡っている感触ですが、迷っている方、また購入資金のやりくりでタイミングを測っている方へのアナウンスです。
悪あがきかなと自己嫌悪しつつ、せっかくの本、処分するより出来るだけ手にとって欲しいんです……。

ID: WMjbAfpQ 2019/07/27

トピ主です。同じことを考えていましたか!
これは本当に悩みますよね…。
わかります。せっかく生み出した本だからこそ、処分するより誰かの手にとって欲しいんですよね。愛情を込めて作ったものだからこそ、処分したくはないけれど…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...