創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: OBUZq2cn2019/07/26

8月に委託でイベント参加の予定なのですが、それで同人誌の頒布を最...

8月に委託でイベント参加の予定なのですが、それで同人誌の頒布を最後とし、新旧問わず在庫を全て処分しようかと考えています。
参加表明をする際に、今回の委託を最後に通販も全て終了し、在庫を全て処分する予定でいるということをアナウンスすべきかで悩んでいるのですが、アナウンスはあった方が良いのでしょうか?
本をイベント会場へ送る直前までは通販を続けるつもりではいます。悩んでいる理由としては、在庫処分をアナウンスすることで誘導と捉えられたりするのかという疑問が浮かんでのことでした。
回答よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VfAIK6i2 2019/07/27

「今回じゃなくて次のイベントで買えば良いや」という人のことを考えれば、アナウンスした方が良いとは思います。

ID: WMjbAfpQ 2019/07/27

もしかしたらID変わってるかもしれませんが、トピ主です。やっぱりそういう人はいるかもしれませんよね…。今回のイベントで通販も終了しようと考えてるのでアナウンスしようと思います。ありがとうございます!

ID: 7NFwchKt 2019/07/27

ピコサークルです。同じことを考えていました……!
私は複数あるSNS全てでアナウンスする予定です。もうほとんど欲しい方の手には渡っている感触ですが、迷っている方、また購入資金のやりくりでタイミングを測っている方へのアナウンスです。
悪あがきかなと自己嫌悪しつつ、せっかくの本、処分するより出来るだけ手にとって欲しいんです……。

ID: WMjbAfpQ 2019/07/27

トピ主です。同じことを考えていましたか!
これは本当に悩みますよね…。
わかります。せっかく生み出した本だからこそ、処分するより誰かの手にとって欲しいんですよね。愛情を込めて作ったものだからこそ、処分したくはないけれど…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

鬼太郎の熱みんなすごすぎない?旬ジャンルすぎー

オフイベでスケブをお願いするとき、他の絵師さんのイラストが既に描かれているスケブに描いてもらっても大丈夫ですか? ...

一次創作と二次創作って結局どっちがSNSでバズりやすいんでしょうか? また、二次創作で人気のキャラ、シチュエーシ...

他の人の萌え語りや解釈にハッとさせられ、自分の解釈の足りなさに苦しくなることがある。 喧嘩の末にラブラブにな...

webログ本・ツイログ本を出した経験のある方に質問です。 既にpixivにログまとめをいくつか投稿しており、...

クレムにTourBox Elite使ってる人います?使用感どうですか? 最近インフルエンサー系漫画家や絵描きのP...

自分の作品って消したくなりませんか? 消すと言うのはデータなら「ネット上からは完全削除したけど自分ではデータ保持...

イラストを描く時の資料集めについて聞きたいです!!! 最近イラストでこういう構図描くぞ!!!→なんか変だな→もう...

オンイベについて。 先日とあるジャンルのオンラインイベントがありました。 私は一般として参加しようと思いな...

皆さんにとってフォロワーはどういう存在ですか?壁打ちなのですが フォロワー増減で気持ちが浮き沈みしてしまうので非表...