創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9r8aVBPf2017/12/01

スケブを頼まれたときってどういう対応していますか? わたしは、...

スケブを頼まれたときってどういう対応していますか?
わたしは、頼まれたらたまに受けますが、ほんとうのことをいうとあまり乗り気ではありません。

理由としては、
・描くのにかなり時間がかかってしまう
・スペースにひとりのときが多いのでお客さん次第では時間がない
・そこまで絵に自信がない

それでも必ず受けるべきでしょうか?
とくに忙しくないときは断りづらいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tQBTxpHj 2017/12/01

受ける受けないは自由ですよ。
たまにそれについて文句を言う人がいるかもしれませんがそれはちょっとおかしな人なので、気にしなくても大丈夫です。

ID: 01YfT5CK 2017/12/01

自分はみなさんお断りしてます。理由は主さんとだいたい同じです。あとデジタル専門なので…
サークルのサイトに「スケブ受けてません」と書いちゃって、一律でご遠慮してます。「みなさん受けてないんですごめんなさい」って言うといまのところ納得して頂けてます。
楽しく描ける人であればぜんぜんいいと思いますが、そうじゃない場合は無理しなくていいと思います。

ID: jw3pv82t 2018/06/01

「スケブやってないです」と言うだけで相手は大抵、そうですかと言って諦めてくれます。
トピ主さんは頼まれると断れない性分なんですかね。
どこかで頼まれたこと自体が嬉しいという気持ちがあるなら、スケブもサラサラ描けるようにするという考えも1つかと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...

過去ジャンルの人間からの連絡って迷惑ですか? 普段hnnmジャンルで活動している者です。 以前あるアンソロ...