創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9r8aVBPf2017/12/01

スケブを頼まれたときってどういう対応していますか? わたしは、...

スケブを頼まれたときってどういう対応していますか?
わたしは、頼まれたらたまに受けますが、ほんとうのことをいうとあまり乗り気ではありません。

理由としては、
・描くのにかなり時間がかかってしまう
・スペースにひとりのときが多いのでお客さん次第では時間がない
・そこまで絵に自信がない

それでも必ず受けるべきでしょうか?
とくに忙しくないときは断りづらいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tQBTxpHj 2017/12/01

受ける受けないは自由ですよ。
たまにそれについて文句を言う人がいるかもしれませんがそれはちょっとおかしな人なので、気にしなくても大丈夫です。

ID: 01YfT5CK 2017/12/01

自分はみなさんお断りしてます。理由は主さんとだいたい同じです。あとデジタル専門なので…
サークルのサイトに「スケブ受けてません」と書いちゃって、一律でご遠慮してます。「みなさん受けてないんですごめんなさい」って言うといまのところ納得して頂けてます。
楽しく描ける人であればぜんぜんいいと思いますが、そうじゃない場合は無理しなくていいと思います。

ID: jw3pv82t 2018/06/01

「スケブやってないです」と言うだけで相手は大抵、そうですかと言って諦めてくれます。
トピ主さんは頼まれると断れない性分なんですかね。
どこかで頼まれたこと自体が嬉しいという気持ちがあるなら、スケブもサラサラ描けるようにするという考えも1つかと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

女性だってわかってましたよ!の言葉が地味にショック いちばん仲の良い友達とイベントに出ると「女性だと分からな...

グロ死、エグ死って好きな人多いんでしょうか?

相互のみ許可をしているアカウントがあります。 最近、今のCPにハマってから繋がらせて頂いている方にブロ解をされて...

相互から作品にいいね、RPがつきません。私は厳選フォローなのですが、私が相手の作品を好きである・相手が私の作品を好...

原作が辛すぎてXのアカウント消しました。 とあるジャンルの二次創作をしている者です。 原作の展開が辛く、ま...

地雷や面倒な人と繋がってしまった場合どうやって関係を切ってますか? 過疎ジャンル不人気キャラの単推しオタクなんで...

他のオタク向け匿名掲示板は大体ジャンルごとの専スレが立ってて普通に進行してますがクレムでは特定の作品に関するトピ立...

近所の小さなお祭りのチラシに生成AIイラストが使われている為クレームを入れたいです 私の絵から生成したような...

描く絵が好みだと交流したいと思うものなのですか? そのような発言をXで見かけて気になりました。私は壁打ちで交流ゼ...

嫌いな絵師が絵が上手くてムカつく 元々本を買ってたくらい好きだったんですが、通話したら人柄が終わってて一気に嫌い...