創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: geCKzj2w2021/07/22

過去の旬ジャンルにドハマりしました。一応アニメ自体はリアタイして...

過去の旬ジャンルにドハマりしました。一応アニメ自体はリアタイしていたので再熱という方が正しいかもしれませんが、当時は学生でまだそのジャンルで創作はしていませんでした。今になってアニメを見返したらドハマりしてしまい、絵や漫画を描きたい!と言う気持ちが高まっています。

一方で、再熱したカプは過去の旬ジャンルの人気カプなだけあって、pixivでは1万件以上の投稿があります。最早何を描いてもネタ被りする状況なのですが、もうここまでくれば読者視点ではネタ被りは気にならないでしょうか?
ある程度日常ネタだったり定番ネタでネタ被りすることは、自分でも最早気にしても仕方ないと思っているので良いのですが、例えば少し特殊なネタで漫画を描いたとして、他の方の過去作とストーリーの流れ等が被ってしまって比べられたり何か言われたらどうしよう…と少し悩んでいます。ツイッターは交流が得意ではないため壁打ちで、界隈の雰囲気がわからないのも理由の一つです。推しカプの作品はかなり読んでいますが、さすがに全ての作品はとてもではないですが読みきれないので…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: smQOL8ty 2021/07/22

それだけ大規模ジャンルならかぶりだって何件も発生してるでしょうし大丈夫かなと思います。ただ、同一作家と作品「群」がかなりかぶっていたらおや?と思うかもしれませんが…真似てないならオリジナリティもでるでしょうし、あまり気にされなくても平気かと。
描きたい気持ちがあるなら、先行研究ばかりしててもしんどくなっちゃうかもしれません。序盤特有のパッションと萌えを詰め込んだアツい作品を創っちゃってください!どうぞ良いジャンルライフを!

ID: トピ主 2021/07/23

同一作家さんや作品シリーズと被らない限りは気にならないとのこと、回答ありがとうございます。
序盤特有のパッション…!!色々と過去の素敵な作品があったため、読んでいてアレコレ考えて悩んでいたのですが、今が一番熱いので色々描きたいと思います…!!ありがとうございました!!

ID: S9dEwqLp 2021/07/22

ネタ被りに感してのみですが気になりません!!
気にならないので!供給を!!是非!!!

ID: トピ主 2021/07/23

もうこれだけ素敵な作品がたくさん描かれているし、今更自分が描いてもな…と思っているところでもあったのでコメント嬉しいです!!ありがとうございます!!

ID: j0uslhU8 2021/07/24

同じ状態です笑
約9年前の旬ジャンルに今さらはまりました
pixivは作品数多いけど投稿も数年前で止まってます。絶対被ってると思うけど作品多すぎてチェックできないため開き直っています!

ID: トピ主 2021/08/18

トピ主です、気がつかずコメント遅くなってすみません!似た境遇の方がいらして安心しました!!!
9年前の旬ジャンル…!!そこまで前だときっと作品数は膨大ですよね……だとするとやっぱりもう作品全てチェックは無理なので、ここまできたら開き直りが大事になりますね。コメントありがとうございました!!

ID: iyEPTLpz 2021/08/18

好きなものはたくさん食べたいので嬉しいです!
話が被ってたらん?と感じますがネタは大丈夫だと思います

ID: トピ主 2021/08/19

コメントありがとうございます!
まだネタに悩んでいて未だイラストのみしか投稿できてないのですが、すごくやる気でました…!

ID: 1h6GcP39 2021/08/19

私も過去のジャンルで今更?創作しています。ちょっとずれますが…
例えば原作終了後〇〇年という時間軸でマンガとか描きますよね。不幸そうだったキャラが周りに支えられて穏やかに生きてるとか、年月を経た設定で創作出来るという面白さがあります。
(私のジャンルはファンタジーっぽいので、年を取らないというか、何十年経っても旬時と同じ容姿で創作出来るので、そういう面でもラッキーです)

質問の答えですが。ネタかぶりは創作者によって差が出て面白いので全然オッケーでしょう。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

創作活動に集中しすぎていたら病気になったことありますか?

オタクおばさん、30代以降で近寄りたくない人、どうみてもオタクすぎる…って感じたファッションや髪の毛ありますか? ...

機材や作業場を綺麗にキープするコツあります? 漫画の他にDTMなどもしてるので作業机に機材が色々あるんですけ...

BL大嫌い。人と人(キャラ)の関係が全部恋愛というか性欲に見えてしまう人達が徒党を組んで日本の文化のように振る舞う...

目線が合ってないイラストや漫画について。 数年絵描きをやってます。 TLで見つめあってる構図なのに、お互い...

字書きさんが絵師(漫画描き)と仲良くしたがるのはなぜ? 同人歴浅めのオタクです。 絵師は絵の話がしたいので同じ...

クリスタの素材や筆使って作品作るのどう思いますか? 最近絵柄を変えて配布されている素材とキャラ絵のテイストがあう...

オフで相互と遊んだら「今日〇〇さんと遊びました!」みたいに投稿しないと失礼だと思いますか? 自分としては第三者に...

マイナーカプで活動していて商業から声をかけられたことがある人っていますか? どのジャンルでも、一番〜二番人気のカ...

クレムだとよく相互やフォロワーに執着・擦り寄りされた経験談を見ますが一切そういう経験がないのがちょっとコンプです。...