創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: x6FUH0jV2021/07/29

ファンタジー作品の成人向け描写について悩んでいます。 ファンタ...

ファンタジー作品の成人向け描写について悩んでいます。
ファンタジー作品の二次創作をしています。漫画描きです。
ファンタジーといっても色々ありますが、世界観的には騎士とかが出てくる中世ファンタジー的な感じです。
魔法やら不思議な力やらも存在し結構何でもありな感じですが、現代社会的なものはあまり出てこず、都合上似たようなものが出てきても魔法で動いている~みたいな設定がされています。

成人向け描写について身もふたもない質問なのですが、ゴムとか潤滑油とか登場人物の下着とかって皆さんどうされていますか?
原作の資料を読み込んでもそんなこと書いてあるわけないし…潤滑油は代わりになりそうなものが色々思いつきますが、ゴム…ある???あっても不思議じゃなさそうなんですが、その辺で簡単に手に入りそうかといわれると微妙。
今のところは悩みすぎてわからなくなって生でしてもらってます。ごめん。
下着もブリーフなの?ボクサーなの?マジで中世の人が履いてそうなやつなの???
水着は今風のものを着ていたりするので、ご都合主義的にボクサー的なものを履かせるかいきなり全裸になってもらいます。情緒なし。ごめん。

読んでる分には別にいきなりゴムやらローションやら出てきても気にしないのですが、描くとなると途端に設定が気になりだして…。

読む側、描く側どちらの意見でも構わないのですがこんな風に描いてるよ(読んだよ)、また違和感を感じた描写など色々教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OKFjhHfI 2021/07/29

魔法があるファンタジーならそれ用の魔法薬とか登場させればいいんじゃないですか

ID: ft0jOInR 2021/07/29

ファンタジーならなんでもありでは、と思います。
中世って凄く広いと思うので、大体の年代と国を決めて検索しています。
原作の中に大体モデルにした年代の何かが存在している事が多いので……
女性のドレスの形的にこの年代かな?とかですね。

ID: 31EwO7RW 2021/07/29

同じことを思って、ゴムの起源を調べた事があります。そしたら古代エジプトで既に動物の腸などを利用していた事が分かって、じゃあ魔法が存在する世界じゃ絶対あるわ、と開き直れました。

ID: IUr7yB0Z 2021/07/29

え?中世のファンタジー世界にパンツの描写なんて必要なくないですか?
それともシチュ的に必要不可欠なんでしょうか?
ゴムだって所詮ファンタジーなんだし生でいいのでは?そこで現実感出されたくないけど…それもストーリー的に必要なんですかね…。
潤滑油?んー、これはBLなら必要アイテムなんですかね?男女エロでは使わんし…。
パンツって結構好みあるし、自分もROMの時にちょっとした小物一つで冷めるタチなのであえて描写せず省いてますけどね。
それじゃあダメなんですか?
回答になってなくてすみません。

ID: peRwTxHn 2021/07/29

原作ありきの二次創作ファンタジーだから、世界観と合ってるかどうかも含めて悩む…って話ですかね。
もうある程度は描く側の裁量で好きにやって良いと思いますけどね。

オタク向けの中世ものって当時ではありえないものも普通に登場することが多いです。
例えば水着ですが、当時は「海水浴のための特別な衣装」という水着なんて概念がそもそもありませんでした。
泳ぐ時は脱ぐだけ、下着姿や古着、裸で泳いでいたといいます。
女性用水着が登場したのは鉄道が発達して沿岸部に気軽に行けるようになった19世紀中頃、ほぼ普段着と見た目は変わらないもの動きやすい「スイミングスーツ」が登場して、その後に肌を露出するタイ...続きを見る

ID: yAsSbU6l 2021/08/02

ID変わってしまっていると思いますがコメ主です。様々なコメントありがとうございます。
動物の腸の件調べてみたらいきなりこれが出てきたらえっ怖…となるジャンルだな…と思って逆に既製品のゴムの方がありそうなことに納得(?)できたので、あまり気にせずにできるだけ省いて、どうしても必要な場合のみあるものとして描いていこうかなと思います。書き忘れてたんですがBLです。
「原作ありきの二次創作ファンタジーだから、世界観と合ってるかどうかも含めて悩む…」というのがまさにそうでみんなどうしてるのかな~っていう素朴な疑問だったんですがツイッターなんかで大っぴらに聞くのもな…って思ってたので色々聞けてよかった...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...

同人趣味を(一時的にでも)上がった人いますか? 絵描きでオフイベには定期的に参加している者です。 同人趣味を上...

一次創作(オリジナル)の電子同人小説を購入されている方にお聞きしたいです。 DLsiteやBOOTHで買い切り作...

小説同人誌に挿絵やイラストを入れている方に質問です。 絵が入るページは本文用紙を変更したりしていますでしょう...