創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: O8YUqPQg2021/07/31

メンタルを強くしたいです。 とある漫画、アニメのキャラを推...

メンタルを強くしたいです。

とある漫画、アニメのキャラを推しています。
仮にAとします。
Aには原作で一緒に行動していたキャラがいます。これをBとします。Aは見た目はカッコ良くないです(私は見た目も好きですが笑)
Bは見た目がカッコ良く人気のキャラです。

私はAが大好きです。
強い絆が感じられるのでAとBの組み合わせも大好きです。

AもBもグループに属していて他数名のメンバーがいます。

グループの宿命ともいえますでしょうか、二次創作には腐が溢れております。
その中でも1番人気のカップリングがあり、それをCBとします。

CとBは、一切の絡みの無い顔カプという奴ですが、それぞれ単体の人気が高いのでファンが多いのは知っていました。
(同じグループなのに絡み無しって何だ?って思った人は全然話さないクラスメイトとか部員とか同僚とかをイメージしていただけると幸いです)

私の言いたいことは、なぜ、原作で絡んでいたAB、BAよりも人気なのか!!!というカプ論争ではありません。

私がCBをとんでもなく苦手になってしまい、気を病んでいるのを何とかしたいということです。

今までCBのことはなんとも思っていなかったのですが、CB者が私の推しAのアンチコメントを書いたり、原作でのAとBの関係性を否定する意見を書き込んでいるのを見てしまってから、そのカップリングの文字列や絵文字表現を見るだけで吐き気がするほどに苦手になってしまいました。
他にも私の推しAのファンは、モンペや信者や異常者などと言われていてとても悲しくなってしまいました。
二次創作は捏造ですけど、原作読んでAを好きになった身としては自己否定された気分です。

それと同時に、なんで会話すらして無いキャラ同士でカプを作るCB者から原作のAとBの関係性(もちろんBLでは無い)を否定されなくちゃならないのかと、むかつきを覚えます。

…が、やっぱり推しのヘイトもファンへのヘイトも辛いです。気にしないで推しを好きなままでいたいです。
そして、CBは人気のため嫌でも目に入ってきます。CB好きな人はみんなAが嫌いなんじゃないか?とか考えてしまいます。
これも気にしないメンタルが欲しいです。

これは地雷ってやつでしょうか?
キャラはBもCもかなり好きなのですが……
CBに関していえば憎しみすら感じてくる様になりました。

皆さんは、この様な状況だったらどのようにして乗り越えますか?
どうか、アドバイスやご意見をお聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: O5okPm3u 2021/07/31

キャラもその二人の関係性も好きだけどカップリングになると地雷…というのは結構あることだと思います。
自分はとりあえずCBのカプ名(表記揺れ含む)をワードミュートに入れる、CBの人やAのヘイト発言をする人をブロックします。ピクシブなどで検索するときもマイナス検索して、とにかく目に入れないようにすることが大事です。しばらくその状態で過ごすとあまり気にならなくなっていることが多いです。

ID: トピ主 2021/07/31

返信ありがとうございます。 
なんとなく悪い気がしてブロックしてなかったんですが、しようと思います。
やっぱり地雷ですよね…
今まで以上に気をつけたいと思います。

ID: i1TdAMvt 2021/07/31

他の二次創作と距離を取るが一番です。うっだめだと思ったときはとにかく原作片手にパソコンに向かいます。Twitterもピクシブも禁止です。とにかく原作片手に描くんです。アニメを流すんです。貴方にとって原作が原点なんだから、混乱したら原作に戻りましょう。

ID: トピ主 2021/07/31

返信ありがとうございます。
やっぱり二次創作は全て幻覚ですよね。
しばらくSNSから離れようと思います。(ブロックしてから)
自分の思うAを描きたいと思います。

ID: hY5drXFi 2021/07/31

人気のカプは人が多いのでそれだけ他キャラヘイトとか他カプ下げとかする人も多くなって、するとその人気カプのことが嫌いになりやすく、しかし人気カプだから目に入る機会も多く…という、必然ではあるけど悲しすぎる構造ありますよね〜…。

自分の界隈で、私の推しカプとは別に、DEとFEというカプがあるとしますと、原作の展開的に勝利し公式カプの座を勝ち取ったのはDEだったのですが、FEの民がDEやDを糾弾するというのが多々見受けられ、トピ主さんのパターンと似ているなと感じます。
偏見ですが、おそらくCBの民もDEの民も、AやDやDEを下げるような人たちは、内心、自分の推しカプが幻覚の顔カプだと思ってい...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/31

返信ありがとうございます。

コメント主さんの界隈でも似たようなことがあったのですね…
同じ作品のファンだというのに二次創作が絡むとこんなにもキャラやファンに対して暴言が吐けるものかと驚くばかりです。

A下げや原作否定をする人は『AとBの関係性がエモいことを認めてる』という言葉にとても励まされました。

Aファンへのモンペや信者といった悪口も、一部の残念なCB者が自分の心の平穏を守るための自己防衛だと思うと多少気が楽になります。
(だいぶ傷つきましたけどね…)

原作だけを推せばいいのに、CB者からの悪口を気にしてしまう自分も、二次創作の多いCBに対してどこか苛立ちを感じ...続きを見る

ID: 9KMSLdlw 2021/08/01

別に苦手でもいいじゃん
やだなーと思ったらブロックよ

ID: トピ主 2021/08/01

返信ありがとうございます

ブロックしても、苦手でも別にいいですよね…
というよりもうCB者もCBも好きにはなれないです

メンタル面がかなりやられたので、界隈自体しばらく離れることにします

ID: トピ主 2021/08/03

皆様、閲覧、回答ありがとうございました。

この質問は残しておきますので、よろしければ 皆様がアンチにメンタルをやられそうになった時の 相談口や吐き出し口としてお使いください。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...