創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eJXByrb22021/08/07

取りまとめのない内容かもしれませんが、吐きださせてください。 ...

取りまとめのない内容かもしれませんが、吐きださせてください。

中堅ジャンルのマイナーカプで二次創作しています。
支部でABというカプの作品に出会ってそれがものすごく大好きになり自身でもABをかくようになりました。
現在進行形でABをかかれている方がその時点でおられなかったようで、支部のABも私が投稿する至近の作品でも数年前の投稿でした。

私が再びABをかくようになってからその影響なのか、少しずつ他にABの作品をかかれる方もちらほら現れるようになりました。
その方たちとお互いにフォローしたりいいねを飛ばしたり感想を送ったりと少ない方々とやり取りしてる間は楽しかったです。
そこから更にAB嗜好の方が増えてきたのですが、シチュエーションそのものが私の地雷だったり特殊性癖が増え始めたりとABの解釈がことごとく合わなくなってきてしまい、そのコミュニティに居ること自体が苦しくなってしまいました。
ABの作品が少しずつ増えていく事が最初はすごく嬉しくかったです。けれど創作人口が増えるということはそれだけ様々な嗜好や解釈があるわけで全てが自分好みになるわけがないんですよね…

自分の許容範囲が狭いせいなのでもうどうしようもないのですが、私自身ABをかく事もままならず他所様の作品も今は見れなくなってしまいました。
あれだけABが大好きだったのにそんな事で嫌いになってしまいそうになるのが辛いのです。
周りのAB好きな方々が盛り上がってるのを見るのもしんどいので、今はABに限らずジャンル界隈とは一線をおいて壁うちしています。
元々交流のあった方からしたら急に反応しなくなったので良い印象は持たれてないと思います。

取りまとめの無い文章ですみません。
大分落ち込み気味なので、できれば辛口なコメントは控えて頂けるとありがたいです。
勝手な事を言って申し訳ありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6KnU41hH 2021/08/07

めっちゃわかります……とりとめなくないですよ、めーーーーっちゃわかりますもん……。
なんというか、お疲れさまです。
そうなんですよね、人が増えれば増えるほど、自分と合わない人も増えていくんですよね……。
静かに壁打ちに転向するの、私もやりました。もうそれしか選択肢もないですもんね。
かつてのそれがトラウマすぎて、今ジャンルでは「あんまり人増えないでほしいな」とさえ思うようになってしまって、困ったもんです……。
本当にお疲れさまです。なんも建設的なこと言えなくてすみません。ただ、同じだよ~とお伝えしたかったのでコメントしました。

ID: トピ主 2021/08/07

共感頂けて嬉しいです。
そうなんです、そうなんです…!めちゃくちゃ大きな界隈なら私と同じような感覚の方もいたかもしれませんが、自界隈は中規模でかつマイナーカプで人が少ないので余計肩身の狭い思いをしてしまってるのかもしれません。
今はそのジャンル一本なので違うジャンルもどうかなと思ったりもしてるのですが、いかんせんジャンル掛け持ちが出来ない性分なので今はそれむ難しく…
よくいう話ですが、好きなものが一緒というよりも苦手なものが一緒という方が長くお付き合いできるというのはこういう事なのかなぁと。正直これ以上ABの創作人口が増えてくれるなと私も密かに思ってます…自分勝手ですが。

とんでも...続きを見る

ID: mK6ns4ZR 2021/08/07

原作だけ見てればいいのでは…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...