創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RkyONxw72019/09/06

pixivで非公開フォローしていた人を、大分経ってから公開に切り...

pixivで非公開フォローしていた人を、大分経ってから公開に切り替えたら、その時に通知っていくのでしょうか?
変な質問ですみません。
できれば通知されたくないので、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sncSYMum 2019/09/08

自分もそれ知りたくて過去にした/たぶんされたことがありますが、通知は行かなかったような気がします。今は知りませんが。

ID: Vwjx6BsT 2019/09/08

自分の副アカで試してみました。その時は通知は表示されないようでしたが、タイミング的に他の通知(~~さんと他何人にフォローされました)に吸収されているような気もしますので、はっきりとは断言できないです…
どうしても気になるのでしたらpixiv公式に問い合わせてみては?

ID: 3xwyPIj9 2019/09/09

トピ主です。
お二方とも、変な質問に答えて下さって本当にありがとうございます。
公式に問い合わせるほどではないと思うので、通知がいっていないことを祈りつつ、とりあえず非公開→公開にしてしまいました…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本編は全年齢向けながら原作者による二次創作で閨事が描かれたことがある商業作品を教えて欲しい。 作中で交流が密...

人気だったり能力のある創作者ほど性格悪いものなんでしょうか 自分自身は大手というわけではなく今まで中堅くらいの方...

キャプションに書く注意書きが何かを下げたり不適切な表現になっていないか。 非公式二次BLカプを書いている無交...

絵の生成AIは大嫌いなのにchatGPTは活用してるってダブスタなんでしょうか? chatGPTに萌え語りし...

赤豚さんの新刊カードって、イベントに出なくても本やグッズを作ったら貰えるものなんでしょうか? 周りが集めていたの...

公式の立ち絵を自分絵のデフォルメにして同人グッズとして頒布する行為はNG判定になりますか?

女性キャラの怒り描写について。 漫画で女性キャラを描いているとき、感情の起伏を表現するために「怒る」シーンを入れ...

chatGPTでこんな使い方してるよ!というのを教えてください。 自分は漫画の一次創作のプロットを相談したり、キ...

一次創作でスケベ寄りのフェチ系本を作ったのですが、 イベント後にそこそこ在庫が残ってしまい、今後どう展開していく...

最近腐向けコンテンツに帰ってきた復帰勢文字書きです。 私は比較的雑食なタイプで、よほどのこだわりがある(この...