創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: usYr8iFg2021/08/10

いつもガチガチの漫画しか描けない、落書きがかけない絵描きです。気...

いつもガチガチの漫画しか描けない、落書きがかけない絵描きです。気合が入りすぎてない、ラフな一枚絵を書くのに憧れています。
私はいつもトーンや線もまぁまぁきれいな漫画を量産するタイプの絵師です。しかし、漫画ばかりだと飽きられてしまうのも怖く、また、雰囲気のある気合が入りすぎてない一枚絵を書かれている方へ憧れがあり、定期的に一枚絵を描きたいなと思っています。
カラーを描こう!としてもアニメ塗りのガッチリした作品しか作れず、大きい画面に描くのもあまり得意でなく妙に気合いの入った硬い絵になります。
ラフなシャシャシャッといった線で萌える作品を作られている方は、どのような過程を経てあのようにかけるようになったのでしょうか…?アニメの原画集みたいな、あんな絵を描きたくてずっと悩んでいます。
お言葉いただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ocWZVftk 2021/08/10

自分で時間を決めてその時間内にシャッシャッと描いてみるのはどうでしょうか?細部まで意識するほどの時間がない方がラフに描けたりしないかなと思いました。自分も性格で細かく気にして丁寧に描く方ですがそれなりに時間も掛かるので…

ID: トピ主 2021/08/10

コメントありがとうございます。ワンドロに参加してみようかな…と思えました!そうですね、先ずは時間を減らすのはいい手な気がします。ありがとうございます!

ID: Xzxsr8En 2021/08/10

よく、ラフでシャッシャッと描いてるように見えるのに上手い人は、そうなる前にきちんと正確なデッサンの下積み練習を通ってきている方が多いんじゃないかなと思います。
その点でいけば主さんはそこはクリアしているので、あとは余分なものをマイナスしていくだけかなと思います。
限られた時間でチャレンジするの、いいですね!
あとは文字通り肩の力を抜いて、線は一本で一回で引くようにするといい感じに仕上がってくるかと。
ラフにしていく中で雑に見えない、ちゃんと上手く見えるポイントは、手や体のラインなど要所要所をしっかり描くことだと思います。
そういう上手く見えるポイントを押さえていれば他が雑でも上手く見...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...

何か不手際ありましたら申し訳ありません。先日からこちらを見させて頂いております。 ずっとモヤ…っとしている人がい...

友人と同担がこちらの嗜好と基準を謎に気にしすぎている 先ずトピ主は別に絵が上手い人ではありません。 つい先...

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...

今すごく悩んでいます。 ●登場人物 私、フォロワー(A、B、C、D) 全員仲良しでしたが、AとDが揉...

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...