創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: s9RebWY62021/08/10

質問です。pixivで新作をあげる度に同じ人からコメントが来たら...

質問です。pixivで新作をあげる度に同じ人からコメントが来たら怖いでしょうか?
それともう一つ、Twitterのマシュマロを同じ方に何回も送ってもいいんでしょうか。その場合、同一人物であることを匂わせた方がいいんですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9YcJsZV2 2021/08/10

その人の更新ペースやその人がコメントもらって嬉しいかによります。
私は毎回コメントされるとちょっと鬱陶しく感じてしまいます。
マシュマロも同じ人を匂わせられるとうわ……ってなります。
ただこれは本当に人によるのでこういう人間もいるんだ程度に。

ID: vkTMfmXh 2021/08/10

pixivにコメントを毎回貰えると嬉しいです
マロは同一人物だと分からないように送って貰った方が嬉しいです

ID: XVZ7SImK 2021/08/10

個人差あると思いますが…私だったら嬉しさ半分怖さ半分ですね。怖いとか鬱陶しいと思う人もいるだろうし、そう思う気持ちもなんとなーくわかります
匂わせするならマシュマロである意味がないので、コメント欄等に感想送ってほしいですね〜

ID: q8SbaDNB 2021/08/10

毎回同じ人一人だけにコメント頂いてると、自分が作品上げるたびに依存してしまいそうで嫌だな、その人じゃなくて自分が。
コメントはしたい時好きな時でいいんだ(戒め)

ID: 4nsFQ2Lz 2021/08/10

別に怖くないけど毎回長文だと怖いかもしれないね
マシュマロは毎回一応別人装って送ってるけど…同一人物ってバレてそうなんだよな…

ID: eA2jOwWc 2021/08/10

いつも毎回数人固定の方がコメントくれますが全く怖くないです
Twitterの全呟きに絡んでくるとかなら恐怖を感じますがpixivは数も多いしなんとも思いません

ID: 1AdR6e02 2021/08/10

全然怖くないです。ただプレッシャーには感じてしまいます。
いつもコメントをくれてた人が急にコメントをくれなくなったら「面白くなかったのかな」「飽きられたのかな」とへこんでしまうので……

ID: mGCKWEQT 2021/08/10

連載してた時に毎回コメントをくれる方がいたんですが、私は嬉しかったですね。今回はどこのどこが良かったと内容を汲んだコメントをくれていたので純粋に応援してくれているのが伝わりましたし、最終話に下さったコメントには最後までありがとうございましたとお返事をさせて頂きました

ID: kpLATo7J 2021/08/10

私は上げるたびに毎回、義務的?に「おお、いいですね」みたいな感想をくれるフォロワーがいますが、正直それくらいの熱量の感想ならいらないです…
1回や2回もらう分には、どんな熱量だろうと(感想送るってだけで普通にかなりの熱量だとも思うので)素直に嬉しいんですが、毎回そういう感想となると、ただ惰性で毎回感想送るのが習慣になってるだけなんだったら、誰も得しないしそれやめてくれていいよ…?と感じます。
毎回熱量がこもった感想なら、普通にとても嬉しいです。長文じゃなくても、ちゃんと中身読んで(たぶん小説ですよね?)感動したから感想書きたくなったんだなと感じるものなら、毎回だろうと隔回だろうと1回だろう...続きを見る

ID: トピ主 2021/08/10

みなさん、多くのコメントお寄せいただきありがとうございます。pixivの方は毎回コメントしても大丈夫そうですね。マシュマロは匂わせしないよう気をつけます。

ID: vRrD4Huk 2021/08/31

ほんとうに嬉しさ、楽しさが伝わるような感想なら嬉しいです!
ただ、ましゅまろはちょっと怖いなと思います。
Twitterって結構生活に密着している物なのであまりにもまろがくると精神的にしんどくなるかなぁ……
個人の見解ですが。

ID: ezBtOXbE 2021/08/31

毎回のように感想をくださる方がいます
いつもありがとう、の一言しかないです
無理してないかなー、だけはいつも心配ですが、テンション高く楽しそうに感想くださるとこっちも嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...