創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eUYSIgnu2021/08/10

少し下品な話なのですが…。BLのR18を作画している際に、よくビ...

少し下品な話なのですが…。BLのR18を作画している際に、よくビデオを参考にして描いていて、構図や画面のとり方もその様な感じに寄ったものを描いています。
なんとなく、商業や他の方の内容と比較して妙に生々しい感じがして、大丈夫だろうか…?と不安になることがります。
そこで、こういう表現や構図は生々しすぎて嫌だ、みたいなものがあれば教えてもらえないでしょうか?気をつけたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Pn7WuSON 2021/08/11

まあ、実際のものはBLみたいに「綺麗」じゃないし汁も出ないし、毛も生え放題ですからね。
でも上の二つのような方面でのリアルさを追求していないなら大丈夫じゃないでしょうか。
ビデオも見ていてBLも見ている人じゃなければ、「あ、ちゃんと現実通りなんだな」なんて気付かないと思います。

ID: トピ主 2021/08/12

ありがとうございます。ふと、自分で描いたものが生々しい…!?とおもって心配になってしまいましたが、そんなに気にならないのですね。安心しました!

ID: mqG76lVs 2021/08/11

動画参考はよく聞くし、その生々しさが好きな人が読むと思います。

ID: トピ主 2021/08/12

ありがとうございます。やっぱり漫画を参考にして描くのと動画を参考にして描くのでは視点が違うというか、ちょっと違うなと思うのでもしかしたら好きな人がいるかもしれないですね!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...