創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: V97wWsQa2021/08/15

Twitterでマシュマロを良く貰う方に質問です。 ①絵文字顔...

Twitterでマシュマロを良く貰う方に質問です。
①絵文字顔文字を使わない落ち着いた丁寧な文章
②絵文字を多用したおおげさで勢いのある文章
のどちらの方が貰って嬉しいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gPnuJEWm 2021/08/15

私自身が絵文字顔文字を使わない淡々とした文章のタイプなので返信のしやすさは①です。
②はもらった文章と私の文章のテンションが違すぎて少し心配になります…
といっても返信のしやすさ抜きだとどちらでも同じくらい嬉しいです。

ID: 6JkTKmO9 2021/08/15

作品見て書いてくれたんだなと分かればどちらもとても嬉しいけど
大げさなタイプだから大げさな方が私とノリは合うから返しやすいかも
でも落ち着いたものにも落ち着いた感じに見せて返すし本当に嬉しい ありがとうございますと思う

ID: oFHyfXPs 2021/08/15

個人的には、①の落ち着いた文章の方が好きです。普段の自分のツイートが落ち着いた傾向にあることと、素の自分も突発的に感情が沸く方ではないので、波長が合う方がありがたいかな、と思います。
もちろん、だからといって②をもらうと不快だというわけではないです。まあ、「キャー好きです!!(絵文字)(絵文字)(絵文字)萌え!!!!(絵文字)(絵文字)(絵文字)」みたいな、内容がないよう…だと返信に困りますが…

ID: mTawG1hM 2021/08/15

どっちでもいいです。
1番嬉しいのは返信不要と書いてくださってる感想ですかね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...