創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: K2PIVGTH2019/09/15

iPad Proの購入を考えています。iPadでイラストを描くな...

iPad Proの購入を考えています。iPadでイラストを描くならProcreateが人気ですが、クリスタと比べた場合どっちがよいでしょうか?
iPadをメインでイラストを描いていきたいです。
ちなみに現在はアナログなので、デジタルのデビューで考えていますため、ソフトの慣れとかは抜きで、ゼロからiPadでイラストを本格的に描くためにおすすめのほうを知りたいです。
よろしくおねがいいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/09/18

Procreateはまさにタブレット用アプリという感じで、
シンプルなタッチ操作だけでなく、そもそも操作の省力化がされているソフトだなぁ、という印象です。
また線の歪みを補正する仕組みなども独特ですが好感が持てます。

クリスタは元々がパソコン版ということもあって多機能ですが、操作性にやや難ありです。
キーボードやショートカット用テンキーなどの周辺機器があること前提の
ただ、やはり漫画を描くにあたっての写植や素材の多さなど、それ以外のバックボーンがかなり強く感じます。

ゼロから描くのであれば、操作性もよく覚えることも多くないProcreateがオススメかな、と思います。
...続きを見る

ID: fZcyC2A4 2019/09/24

どっちも使ったことがあるのですが、プロクリは厚塗りメインという感じでアニメ塗りには向かないと思います。
クリスタは、月額制、機能とかがたくさんあってゴチャゴチャしてるという点がデメリットだと思います。
なので、私はメディバンを使っています。アニメ塗りがしやすくて、機能もシンプルで使いやすいのでおススメです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

特級呪物並の愚痴です。 とあるVの界隈で活動している字書きですが、前にブロック機能がなくなったこともありほとんど...

トピックの初投稿します! 最近、いいねが減ってて凹みます。 前は2000いいね位だったのに、この前は300でし...

A6文庫本の装丁が聞きたい! 最近A6サイズの本(文庫本)をよく見かけるようになった気がします。 ...

同人誌の表紙の発色がサンプル画像と大きく違うと気になりますか? 同人誌をいつもの印刷所のオプションで刷ったと...

2,5次元界隈のオタクなのですがXで相手のともぼに反応してフォロバしていただけました。 この後どうすればいいので...

薄いけど(ページ数または文字数が少ない) 内容が濃い本ってあなたにとってどんな本?

毎回予定通り原稿を仕上げられず落とす知人と、その人に対して甘い言葉を掛けて肯定する人たちに内心ドン引きしています。...

二次元×三次元の二次創作について 閲覧頂きありがとうございます。某人気ジャンル(二次元)で細々と絵描きをして...

「雑食」を名乗る人への配慮ってどの程度してますか?現在トピを騒がせている「AB固定は何を指すか」論争を見ていて疑問...

恋愛系のストーリーってどういうものが面白いと思いますか? 今HLCPの漫画原稿をしているのですが、ほんのり恋愛要...