創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: oIstR1qr2019/09/16

ファンがいない状態でイベントでイラスト本を出すのは無謀でしょうか?

ファンがいない状態でイベントでイラスト本を出すのは無謀でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: paY5HQJW 2019/09/16

好きなことをするのが同人です、良いと思います!
ただし、1部も出なくても泣かない覚悟で…!
(イベント会場でみかけて興味持ってくれる人もいるかもしれません)

ID: oQBWwzYR 2019/09/16

トピ主が言ってるとおり、自分自身(もしくは自分の絵)に固定客がついてない状態でイラスト本は漫画に比べると厳しいね
特に女性向けだと基本的にストーリーを求める人が多いから一枚絵のみの本は売れにくい
男性向けだと好きなキャラのイラスト本なら買うという人はそれなりに見るからこっちならまだ希望はあるかもしれない
それでもやっぱり男性向けも作家のファンで絵が好きだから買うって人が大半だろうし、イラスト本なら出す前に(言い方悪いけど)餌撒きや宣伝・アピールや営業などをして固定ファンつけたほうがいいかも

ID: 5yF9EDw0 2019/09/18

他の回答者さんが答えているように
よほどインパクトか魅力ある絵でない限り、いきなりはちと厳しいかなぁ、と。

漫画であれば、多少絵が下手でも、カップリングやストーリー、コンセプトに惹かれて買っていってくれる人がいたりはするのですが、
イラスト本だと、本自体になにか惹きつけるコンセプトがあるか、絵自体に魅力がない限りは、全体的に厳しい印象です。
フルカラーで本を作ること自体、金銭的コストも高めだったりしますし。

プロの絵描きでもなかなかイラスト本は売れないと良いますし、
素人のイラスト本なんて誰が買うんだ、という人もいるくらいです。

自転車は漕ぎ始める時が一番パワーを使い...続きを見る

ID: CZJzcXF8 2019/09/20

ファンがいない状態(ジャンルの知り合いゼロ・SNSでの告知無し)でサークル参加したことがあります。
動機は単純にサークル参加してみたい、漫画を一本描き上げてみたいといったものでした。
トピ主様はどういった理由でイベントに参加を検討しているのでしょうか?何冊か売れないと嫌だな〜と思うようでしたら確かにファンがいた方がいいかもしれませんね……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

醜い愚痴です!!! 仲のいい相互が明らかに雑な絵でバズり散らかしててめちゃくちゃ嫉妬してます!!最悪!!!! ...

BL漫画描きです。続きものの本は売り上げが下がりますか? 一冊完結で、前回までの関係性などはあらすじを読めば...

インテで出した本の内容が「推しカプじゃなくても良かったんじゃ……」と思い罪悪感がずっと残ってます そのジャンルの...

R18字書きであることをリア友に打ち明けるか迷っています。 クラスメイトに同カプ推しの字書きがいます。その子...

サークル参加時に持って行くスーツケースの容量ってどのくらいでしょうか? 旅行用に持っているスーツケースは小さ...

Xだとそこそこ反応あるのに本が出ない。 数ヶ月前に出したマイナーカプ本、サンプルにはそこそこ反応があったのに...

使わなくなったXのアカウントの扱いについて ジャンル変更のたびにアカウントを分けて運用しているのですが、前ジャン...

『井戸端会議』トピ《35》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

家族に二次創作用のアカウントをヲチされていました。元々私の好きなジャンルを家族も好きだったので、検索除けなどを頑張...

二次創作で人気が出なかった場合、一次創作でやっていくのは厳しいでしょうか?ちなみに絵描きです。 前ジャンルが二年...