お気持ち表明です。 壁打ち疲れました。好きに呟きたい。でもツイ...
お気持ち表明です。
壁打ち疲れました。好きに呟きたい。でもツイ廃になりすぎてツイ目当てフォロワーだらけになってしまった過去を持つのでやめときまぁーとぅ!はー!本当は好きな画材について語ったりどうでもいいネタツイしてぇー!ラーメンとかアフタヌーンティーセットとかうな重とか今日のお洋服♡とかお披露目してぇー!エッグいきっもぃ下ネタとか歴代推しのココが好きでどゥふふふ。辛抱たまらん!ぁ゛〜!って、叫びてぇー!!!!ぎょへー!!
みんなのコメント
後半の勢いに笑いましたww
Twitter以外で好きに呟ける場を持つのはいかがでしょう?noteとかブログとか。
自分がのびのび出来る他の場所を持っておくと心に余裕が出来ますし、発散後のいわゆる賢者タイムに壁打ちアカウントを運用すると外からはイイ感じのストイックさに見られますよ(笑)
壁打ちの人のそう言うところ見ると、同じ人間だったー!ってすごく嬉しいので、アカウント分けたりしてどんどん呟いてほしい
普通そういうツイ廃だった場合フォロワー増えるどころか減りそうですけどね…それでフォロワー増えるなら一種の才能だと思うので別にいいのでは?
それでもやっぱり作品は作品として正当な評価を受けたいと思うなら作品投下と文章投下でアカ分けしたらいいと思います。ツイ目当てなら後者だけフォローするだろうしどちらも見たいならどちらもフォローされますよ。
すごいなここまでいい意味で振り切れてる人には
是非Twitter通常運転に戻ってほしい(笑)フォローして面白い呟き見てみたい。
あ、今日のお洋服はあんまりいらないかなwそれは今まで通り壁打ちでよろです。
ツイ目当てフォロワーの何が問題だったんでしょう…?お喋りしすぎて時間がとられるとか、変な人に絡まれやすくなるとか? 日常や自我トークが面白いのってなかなか貴重な長所だと思いました。