創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: o8hAmgxz2021/08/22

苦手要素が多くて、自分以外の二次創作を冷静に読めないです。 ...

苦手要素が多くて、自分以外の二次創作を冷静に読めないです。

完全壁打ちの字書きです。
自萌えできるタイプなのですが、もっと読みやすい、萌える小説を書きたくて日々模索中です。

ここのトピを見ていて、最近は特に『読みやすさ』が重視されていて、自カプの天井作品を読んで何がウケているのか、良いところを分析して自作に取り込むのが大事なのかなと感じています。

ただ、冒頭にも書いたように苦手要素が多く、自CPの天井作品を読むと必ずと言って良いほど途中でモヤモヤしてしまい、萌えられないし、分析どころでは無くなってしまいます。

同じようなタイプの方で、自作のブラッシュアップをどのようにされているかお話し聞かせてもらえたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: urvb6PQo 2021/08/22

トピ主様にはキャラ解釈などは新たに必要ないと思いますので、地の文章のブラッシュアップをするという方向性で。
読み専ジャンルの好きなカプの小説で分析してはどうですか?地雷がなければ、自ジャンル他カプの作品でもいいと思います。
わたしも他の人の自カプ小説はあまり読めないので、自ジャンルの他カプの小説を読み漁ってます。もちろん普通に萌えているのですが、その中でも素敵な文章表現の作品は、何度も読んで表現を学ばせて頂いてます。

ID: gibLfu8q 2021/08/22

私も苦手要素が多く、ジャンル違いであっても他人の作品はほぼ読めません。商業ならば全然読めるので、小説に限らず、漫画や映画などで「萌え!」と思ったところを文章化するように努めています。

ID: bAMal6I1 2021/08/22

私も自作以外は同担カプの人の作品読めません。

天井や大手なんてとてもじゃないけど無理です。だからお気持ちわかります。

ただそこで頭一つ出るにはどうしても流行りや読み手の好みを知る必要はありますよね。

私はこれをやって頭一つ出た、とまではいえませんが一応pixivでは評価がもらえたきっかけがあります。
上の方々も書いておりますが

『地雷じゃない、三番目に好きくらいのジャンルの天井作品をのきなみ読む』
『本格的なプロの純文学を読む』
『最近流行りのプロ作家の小説を読む』
『待てば0円の電子漫画(BL恋愛)をのきなみ読んでみる』

です。

私の好...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【日本】夜魅館(やみかん)東京/大阪 出張サービス TG:@y5582 Gleezy:yu3327 公式サイ...

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...