創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XnoSk63h2021/08/22

支部での作品管理について。 ツイッターは元々、作品を遡るのに向...

支部での作品管理について。
ツイッターは元々、作品を遡るのに向いてないUIですから描けた順にポイポイあげてるんですが、支部でのまとめ方に悩んでます。
最近作風をガラッと変えて、シリーズものを始めようというところなんです。
しかし支部は中途半端に運営を始めていて数作既にあります。それらが困り者で…
特にシリーズ物のリメイク前の作品とか、一枚絵未満落書き以上のやつとか、
後者はまとめるには少ないし一枚では物足りない…でも投稿しないには勿体ない出来、という感じでどういう風に置くやら悩んでます。
おまけに二枚、どうにもならないないやつがあって…
一枚は普段BLなのに男性向けの版権FAです。
あまりにも作品一覧の雰囲気をぶち壊すので非公開にしてます。
一枚は作風を帰る前の一枚絵未満な絵ですが、やたらブクマ率が高くて消そうにも う~ん…って感じです。
今のところ連作1、連作2、落書きまとめと3シリーズに分けていこうと思ってるのですが主に上記の二枚と、旧連作まとめの置き場がどうにも…
作品に愛着が強くて、捨てることが出来ず全てちゃんとした形で投稿したいって思ってしまいます。
でもそうするとまだ確立しておらずコロコロ変わる創作スタイルで産み出された多様な作品と、アカウントの統一感が同居出来なくて頭抱えてます。
皆さんどういう風に支部でまとめていらっしゃいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UFPtjDiS 2021/08/22

バラバラでも全部載せてる
フォロワー全然増えないけどブクマは増えてるからこれでいいやと思ってる

ID: Vs8aSCno 2021/08/22

見る人はそこまで気にしてないてか私は気にしないし見たいのだけ見る
全部載せたままでも少なくとも絵の管理や傾向がバラバラだからってフォロワーが減ることはないと思う

ID: GFO9vbuk 2021/08/22

男性向け女性向けエログロごちゃまぜですが特に不便はしていませんしごちゃまぜだから閲覧ブクマ減っている感じもしません。
最初は抵抗あるかもですがごちゃまぜにしちゃって大丈夫だと思います。分けると後で面倒です。
強いて言えば男性向けと女性向けで分けている人は結構多いですが見る側的にはそこまでアカウント分けは気にならないかなと。

ID: Me7z69Pc 2021/08/22

トピ主です。見る側の皆さんは意外と気になさらないのですね…!
コメントありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...