創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gPp9W47T2021/08/27

とある推しカプ小説に感想を送り、作者の方からも快いお返事を頂きま...

とある推しカプ小説に感想を送り、作者の方からも快いお返事を頂きました。その後、同じ作者の過去作を読んで、他の作品にも感想を送りたいと思っています。しかし自分が同カプ新規の絵描きなので、見返り感想を求めているように思われるのではないかと不安です。作者さんは1年ほど前に更新を停止されており、私はその時期に入れ違いでジャンル参入しました。現在創作活動は為されていない様なので、余計に反応アピールのように思われてしまうのではないかと不安です。
同じ創作者から感想を繰り返し送られることに関してどう思われますか?よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cwbS3yYG 2021/08/27

何も思いません。
その人が人気のある人なら毎回感想をくれる固定ファンも数人いておかしくないですし、反応アピールとは受け取られないと思います。

ID: NBLSJWpx 2021/08/27

見返り感想要求とは思いません。
ただツイッターのリプで何度も送られると、「自分と交流したいのかな?」程度には思います。

逆に、pixivや投稿サイトでコメントを送ってくる人は、あまり返信を期待しない人なんだろうなと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...