創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: 2vm3ozBu2019/09/28

島中に列が出来てしまうのってまずいですよね? こんにちは、島中...

島中に列が出来てしまうのってまずいですよね?
こんにちは、島中サークル主です。私自身は列とは無縁ですが、最近島中なのに20人以上の列が出来てしまうサークルさんが多いです。人気のオン専が久しぶり・あるいは初めて参加のケースです。部数も少なく通販も万全でなく、結果大行列。小さなジャンルなので近くに配置されることが多く、いつもヤキモキしながら見守ってます。不慣れだからお釣りや年確も時間がかかるし、何よりそういう方に限って売り子さん用意してないんです。途中札とかも知識なし。
正直暇なのでお手伝いしに行きたい(金銭は怖いから年確や列整理くらい)んですけど、これってお節介ですよね。向こうはこちらのことを多分知りませんし。
せっかくオフに乗り出してくれた人に、運営に注意されるなど嫌な思いをして欲しくないし、近くの他ジャンルの動線を邪魔していないかハラハラするし。
みんな楽しく終えたいのですが、カプが同じだけのいちサークルにできることってあるんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kWRSvOnH 2019/09/28

運営スタッフさんを呼びに行くとかどうでしょう。
買い専なんですが島で大行列の光景をよく見ています。やっぱり元々オンで人気があったり、あとは朝イチ不在で本を求めた人が列作っていたりが大体な感じですかね。
すごかったのがスタッフ指示の元、まずサークルが島から離脱して端の壁?に簡易スペース設置してそこで頒布していました。それが2サークルもありました(しかも自カプと逆カプ)すごい光景でした。
お手伝いはその人によると思うのでなんとも言えないですよね、一応声掛けてみるとか?

ID: 214fjqkh 2019/09/28

トピ主です。スペースの移動なんてあるんですね!!ものすごい大行列だったんだろうな……。ある程度は仕方ないものなんですかね。
人によりますかね……難しいですね……。一緒に考えてくださってありがとうございます。

ID: 5WaBd1DU 2019/09/28

優しいお気持ちは分かりますが、トピ主さん自身が思わぬトラブルに巻き込まれてしまうことも考えられるので、心苦しいですが面識ないお相手ならスタッフさんに連絡して判断を仰ぐのが一番良いのかなと自分は思います…

というのは、列ができているサークル主さんはテンパってパニックになっていたり、あとはあんまり考えたくないですが、こちらが100%善意でも「事前準備をしっかりしていなかったことを暗に責められている」と解釈してしまうタイプの人も稀にいたりしますので、ちょっと危ういかなと…。ちゃんとお相手のお人柄が分かっていて面識のある人であればいいと思いますけどもね。
スタッフさんに連絡することで、混雑注意...続きを見る

ID: 214fjqkh 2019/09/28

トピ主です。かえってトラブルとは考えつきませんでした。交流のない相手から提案されても困らせちゃうかもですね。
スタッフさんがとんできて列の形成などは指示してくれるんですが、肝心の頒布にてこずってることが多いんです。難しいな……。
優しい言葉をいただいたとおり、自スペースが塞がれたのも悲しいし、遠目にもパニックなサークルさんが可哀想ですが、できることって少ないものですね……。

ID: KdrX8Bik 2019/09/29

例えばあなたが列整理で何かミス(2列に形成し直す時に順番が前後してしまうなど)した際に責任は取れないですよね?そして責任を取る立場にもないですよね?
運営に任せる以外にないと思います。例え自分の準備不足が原因でも、知らない人が突然来て列整理しだして、それが原因でトラブルなんて起こった日にはやりきれないです。
貴方はただのサークル参加者でなんの権限も無いんですから、自分のスペースの前が塞がれたら並んでいる人に「人一人分はスペースを開けてください」と言うくらいのことしか出来ないと思いますし、してはいけないと思いますよ。運営を呼んで任せるのが一番で唯一の方法かと。

ID: gMHhaoPe 2019/09/29

トピ主です。コメントありがとうございます。
私の質問って、そんなに迷惑になりうる行為だったのですね。感覚がずれていたようです。
いつも列が20人を超えると察知したスタッフさんが整理してくださるので、今後もおとなしく見守ろうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ホラー系のフォントを探しています 今はフリーフォントの「コミックホラー」と「古印体」を使っているのですが、漢字の...

両刀の人の小説を読む時、脳内情景イメージはその人の絵柄になりますか? 小説を読む時、自分は文章が脳内で映像に変換...

同性愛の葛藤を描写すべきかアドバイスをいただきたいです BL二次創作文字書きです 原作は一般的な現代社会を...

字書きだけどもう開き直って下手くそな自作挿絵つけることにしました。 同人なんて好きなようにやればいいんだの精神で...

悪事を働いたキャラに謝罪や償いがないまま許されるってどう思いますか? 私はとある作品で傷つけられた家族の仇を取ろ...

同人誌と公式グッズを一緒に写すのはNG? 字書きです。 先日、初めて同人誌を作りました。元々どこにも配布す...

nmの旧青鳥での雰囲気について知りたいです。同様のトピックがあ りましたら申し訳ございません。 自分は約半年ほ...

アカウント名を変えて別人として転生するかアカウントだけ作り直そうか迷っています。 それまでハマって作品を投稿...

支部に夢小説載せてる夢書きです。 同じ夢書きの方で夢書き同士繋がらず完全に孤独にやってる方いらっしゃいますか? ...

受けの先天性女体化とオリ夢主って何が違うんですか? 一人称も見た目も喋り方も違う先天性女体化の受けって魔改造すぎ...