創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hgvFfpPu2019/10/01

イベントに行くと凄くオシャレしてるなって感じの人もいるし、機動力...

イベントに行くと凄くオシャレしてるなって感じの人もいるし、機動力重視な人だっているし、自分で作ったオリジナルTシャツ着てる人や、コスプレしてる人、なかにはサークルの制服?みたいな感じの人もいますよね。

ただの好奇心なのですが、みなさんのイベント参加スタイルやそれにまつわる出来事を聞かせて下さい。

私はサークル参加(漫画)の時は、出す本のテーマカラーやモチーフをよく取り入れます。イベントに行く為に服とか靴とか新しく買っちゃいます。
昔、黒魔術書みたいな表紙の本を出していた大好きなサークル主さんがめちゃくちゃ美人なちょいギャルお姉さんで、そのギャップのせいで倍の倍くらいもっと好きになった事があります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tr43z6j5 2019/10/02

必ずメイクはしっかりとして、シンプルかつ小綺麗な服装で行くようにしています。
理由は、個性的すぎるファッション(ロリータ服、派手な髪色など)や徹夜明けのすっぴんヨレヨレ状態で参加した際、一見さんでスペースの前に立ち止まってくださる方が小綺麗にしている時よりも少ない気がしたからです。(離れたところでこちらの様子をちらっと伺ったあとそのまま離れていかれる。)
同人誌の表紙のデザインがいいと手に取られやすいのと同じで、売り子が声をかけやすい雰囲気かどうかも多少影響はあるのかもしれません。

上にロリータの時は〜と書きましたが、例外が1度だけあって……友人から「新刊がクラシカルなデザインの表紙...続きを見る

ID: dcHEsxRj 2019/10/02

自分は 機動力:おしゃれの比がだいたい9:1くらいです。動きやすい、怪我しないのが大前提で、残念じゃない程度の気遣いはしつつ、それに加えて夏場は汗ジミが目立たないような色・デザインの服にしてます…
イベント前はどの服を来ていこうかなんとなく考えて、目星の服にアイロンかけたりしてソワソワしてます。
ちょっと凝ったアクセサリーを付けていって気付いてもらえたりすると嬉しいです。

一般参加のときは、だいたい個人的に挨拶に行きたいサークルさんがあることがほとんどなので、機動力:おしゃれ=6:4くらいになります。

ID: TIOab7fC 2019/10/03

サークルでも一般でも、ここぞ!とばかり趣味を出した格好をしていきます。思い切った明るいカラーや大柄プリントなどです。普段は無難なモノトーンなので、「趣味の自分」にコスプレする感覚ですね。お洒落かどうかは判断に迷いますが……
ただ、一般で地味な格好でステルスするときもあります。挨拶もせず買い物だけのとき。
いずれにせよ、清潔感には気をつけて、足元も動きやすい靴を選んでいます。

ID: wUAhLIyF 2019/10/07

サークルでも一般でも清潔感があり機動力が高い、かつ好きなキャラやカップリングのイメージカラーを意識した服やアクセサリをつけていきます。
あまり交流はしないのでオシャレはしませんが、不快に思われないように、迷惑にならないように気をつけています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...

二次創作の女体化はBL枠ですが、一次作品で性転換した元男の主人公が男と性行為をする場合、BLになりますか?TLにな...

真似したい強者のなにかありますか? 芥川○之介、鳥○明、なんでもいいです。 羨ましいなー欲しいなーな欲望を...

背景を含めた漫画を描くのが苦手です。 絵描き3年目です。人物は下手なりにある程度描けるようになってきたのですが、...

皆さんが通った中で一番リバや雑食に厳しい界隈ってどんなところでしたか? 自分は今までリバ雑食に寛容でみんな描きた...

同じ外国人が3人を装ってファンボ投げ銭してくれてるんですがこれはどういうことなんでしょうか ファンボがわかりやす...