相互に無視されてる気がします。 少し前に私が完全に悪くて相互さ...
相互に無視されてる気がします。
少し前に私が完全に悪くて相互さんを怒らせてしまいました。
それからたまに絵に反応はあるもののあとは無反応です。
以前は空リプを送るとほぼ必ず反応してくれて、普段は別ジャンルにいますが被った時は萌え語りに反応もあったのに今はあえて避けられているようです。
こちらの普通のツイートには反応はあるのでミュートはされてないようですが、リムでもなくフォローはしているけど空リプには反応ないのはどういう心情なのでしょうか?
自分が悪かったと思うので仕方ないとは思うのですがもう関係修復は無理でしょうか?今は気まずくてこちらからはミュートしてたまに見に行っています…作品とかは反応すると迷惑かなと思って一切反応していないです…
みんなのコメント
>少し前に私が完全に悪くて相互さんを怒らせてしまいました。
どんなトラブルがあったかによるかなと…。
フェイク有りでも結構ですので説明してもらえると嬉しいです
絵を描いて貰ったのでそのグッズを相互さんの分も送る話をしていました。そこで私が送る時のメッセージで失言してしまい、謝って許してくれたところまでは良かったのですが、私がまだ怒ってると思ってDMを送りすぎてしまって逆に怒らせてしまいました…既読がつかなかったので怒っているのだと思い込んだ私が悪いのですが、どう振舞ったらいいか分からなくて困っています…
1回ミュートして離れた方がいいのか、反応だけはした方がいいのか分からなくなってしまって困ってしまいました…前にも似たようなことはあったのですがその時は距離を置いていたら何時までも引きずらないで欲しいと絶縁されてしまったのでどうしたらいいか分かりませ...続きを見る
お返事ありがとうございます。
最悪のパターンは、本当はトピ主さんと縁を切りたいけど、そうすると騒がれて界隈に居づらくなるからミュートされてる。
いいパターンの場合は、お相手の方に気まずさがあって、前みたいなやり取りにためらいがある。と言った所でしょうか。
あくまで私の場合ですが、人と気まずくなって振る舞いに困ったら、その気まずい人の行動に合わせます。
例えばトピ主さんの場合、お相手が絵に反応してくれてるようなので、トピ主さんも絵に反応してみてはいかがでしょう。
程よく歩調を合わせるのは心地いい人間関係に不可欠だと思いますよ。
あと、空リプに反応がない背景として
①ミュートしてて、...続きを見る
そうかもしれないです…正直ブロックされると思っていたので何もなっていなくて戸惑っているのですが、狭い界隈なのでトラブル防止で相互ミュートの可能性はありますね… 私はたまに外して見に行っているのですが相手はミュートしてる相手から反応きたらどうなんでしょうか…
作品に反応すると迷惑になると思うのに空リプはできるの、意味がわからない…何があったのかわかりませんが向こうが作品に反応してくれてるなら
いいなと思った時には反応した方が良いと思いますよ お互い作品に反応しあえてるなら良い相互関係だと思いますし
今までは作品に反応しつつ空リプで感想を送っていたんですが感想に対しては無反応なので近づいてほしくないのかな、と思って…今は空リプ含め一切反応していないです。 反応することでトラブルあったばかりなのに馴れ馴れしいんじゃないかと思って…
空リプなしで反応したらいいのでしょうか?
要は今は何のアクションも取ってないってことですね?
それって、いつになったら作品に反応してよくなるんでしょう?
トピ主さんの中でいつ以降!と期限が明確ならそうしたらいいと思いますが
なんとなくほとぼりが冷めたら〜というのでは多分何も出来ずに終わると思います
関係性を取り戻していきたいと思うのなら段階を踏んで寄っていくべきなのではないでしょうか
お相手が作品に反応してくれてるなら
トラブルがあった上で、お相手はトピ主さんの作品が見たくないほど嫌いな訳じゃないんですから、
いいなと思った時には反応したらいいと思いますよ
馴れ馴れしいと思うならまずは空リプ無しで
その後直リプで感想...続きを見る
いえ、1度いつものように空リプで話しかけたら無反応だったので、近づいて欲しくないのだと思って離れているのですが…反応しない方が失礼になるのでしょうか? すみません、私、対人関係が苦手でトラブルになった時に立て直せず絶縁したことしかなくて…
他人は変えることが出来ないので、「トピ主」がどうしたいかだと思います。
時間が経てばますます話しかけづらくなり以前のように「絶縁」になりますよ
えありぷでチラチラする暇があるのならDMで謝罪した方がいいと思います。DMで起きたトラブルであるならなおさらです。
私はその時気づかなくて相手がDMがたくさん来てうんざりして大丈夫って言ったのを解決したと思い込んだことについて謝罪したいです…その後の関係については相手がどうするかなので例え絶縁という形になっても仕方ないと思います。
距離を置こうと思って無反応にしていたことは正直に伝えた方がいいでしょうか…
またリムはせずブロックもせず反応だけというのはどういう気持ちなんでしょうか…
私は相互主ではないので分かりませんが
距離を置こうとおもっていたことは別に言わなくてもいいと思いますよ
先にも書きましたが「あなたがどうしたいか」です
もし私がその方が「うわぁ面倒だからちょっと様子みようかな」って思いますけど
その方じゃないので違うかもしれません
ご自分がもしそのようにされた場合どう思うか考えて対応されたらいいと思います
どうしたらいいでしょうか…ではなく、人の意見に流されず
あなたが相互さんとどうしたいのか考えてみるとよいです
そもそもエアリプって正式なコミュニケーション手段じゃないのに
一回見逃されただけで相手の感情決め付けてハワワワしてるのが良くないと思う
相手の人は24時間1秒たりとも逃さずあなたとの会話しなきゃいけないの?
そうですね…自分が比較的フォロー人数少なくて空リプ見逃さないからといって相手もそうとは限らないですよね…相手もリプライが苦手で空リプにしていて、ほぼ毎回反応してくれるで急に反応がなくなったので嫌われたのだと思い込んでいました…
リプライだと反応なかったら怖いと思って空リプにしていたんですが、ちゃんとリプライしないとダメですよね、ありがとうございます
ミュートしてるんですよね…?
そしたらエアリプは時差が出て無理じゃないですか…
というか向こうはいいねしてくれるなら、無視されていませんよ!普通に自分からもいいねして(しないとそれこそ縁切られる)、どうせなら直にリプしたらいいんじゃないですか?
エアじゃないとダメなんですか?
よく考えて。エアリプ止まっただけですよ。無視ならいいねなんかしません。
自分はミュートしていますが相手はどうなのかはわからないです。確かにそうですね…無視なら反応もしないですよね。もしかしたら私が無視してる状態なので向こうも反応してこないのかもと思いました…直リプこの状態なので返ってくるか分からないですが…良く考えたら向こうは絵が上手くてたくさんふぁぼをもらっているので、ふぁぼから遡って空リプ見つけるの大変ですよね…自分が気が楽だからというだけで負担かけてたことに気づきました…ありがとうございます…
自界隈が人数が少なくてふぁぼや空リプで会話することが多かったので気にしたことがなかったのですが今回の相手は雑多なので人数も多いし迷惑ですよね…ごめんなさい今気づきました。 今度からリプライするか勇気がないなら反応だけにするかに留めたいと思います…
ミュートしてるけど、気づかれないようにいいねしてるだけな気がする…。
トピ主にもしメンヘラ要素あるなら、リムブロする方がリスクって思われてそうかな。
失言を割と良くやっちゃうタイプなら、しばらく触れないでおいた方がいいよ。できればしばらくSNSから離れてみてはどうかな?
ムカついてる時に「怒ってる?ごめんね?」って言い続けてたら、許せるものも許せなくなりそう。
トピ主が何歳か分からないけど、絶縁ルートしかないのはなかなか絶望的だから、良い機会と思ってコミュニケーションについて見つめ直すのも良いかも?
素晴らしい解決策がここで出ても、なんかトピ主はまたやらかしそうな危うさを...続きを見る
そうですか…それならそれで全然大丈夫なのですが…
1度去った人を追いかけたり騒いだりしたことはないですが、どの垢でも些細なことから収拾がつかなくなり絶縁トラブルを起こしているので対人関係はかなり苦手です…
年齢は伏せますがかなりコミュニケーションが苦手で立て直せず絶縁か疎遠かしかなくてリアルでも友達が少ないのでSNSは不向きなのかもしれないですね…
この件が落ち着いたらさらにやらかす前にネットをやめようかなとも思います…
絵を描いてもらって、そのグッズを送ろうとして失言して怒らせた…その後の動きが悪手に悪手を重ねすぎてて関係修復なんか難しそうですね…。上の方のコメがかなり的を突いていらっしゃる。
今回の方は、心の中でごめんなさいさせていただいて次誰かと出会ったときまでにコミュニケーションについて見直してみたらよいかなあと感じました。やらかした系のネット記事とか見て「こういうのがトラブルになるのか」とかでもいいし今コロ●があるから無理ですけどコミュニケーション教室みたいなのもけっこうあるみたいなんで受講してみてはどうでしょう。
ネット辞める必要ないと思います。ただ壁打ちとかそういう感じで活動してみては...続きを見る
はい、その通りなんです。その後の対応を悩んだもののことごとく間違えてものすごく拗らせてしまいました…。絵自体はすごく嬉しかったですし、相互の方も喜んでくれると思って描いてくれただけで、本来ならありがとうで終わる話だったはずなのに本当に相互の人に申し訳ないです…リムーブされてないのがすごいくらいです…。幸い切られてはいないので仲良くなった時よりも時間をかけて少しずつ修復していけたらと思います…。
実は病院の方でコミュニケーション能力の低さを指摘されていて教室に通うことにはなっているのでそこで練習していけたらと思います。
現界隈は今回のことを除けば歳上や落ち着いた気質の人が多いおかげか比較...続きを見る
解決済みでしたらすみません。
「以前は空リプにも反応があったのに、今はなくなってしまった」の考えられる理由としては、相手が怒っている以外に、学校卒業や就職など相手の実生活の変化によりTLを追えなくなった、フォロー数が増えたり別垢を持つようになったりしてTLを追えなくなった、などもあるかもしれません。特にたまにいいねされるのなら無視されてるわけではないと思います。
相手ももしかしたら「トピ主さんに余計なことしてしまったかも」と気にしてるかもしれません。
むしろトピ主さんがいまだに悩んでいることのほうが、相手にとってつらいかもしれません。
相手からいいねはたまに来る、でもこちらからは空リプ...続きを見る
追加です。ひとつ上に書いた4aLdXFwNです。
返信拝見する限り全然失礼に当たる文節が見当たりませんし、コミュニケーションに関してそこまで不自然な感じも見当たりません。なので突発的に起こしたことが社会的に非常識に当たるのかなと思いました。突然パニック状態になると暴走するなどとか。
や
病院に行かれるとのことで安堵しました。専門の方が教えてくださるほうが講座の先生やネット記事よりもトピ主さんには遥かに良いかもしれないですね。無理せず趣味を楽しんでください。