創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: nIF78RtN2021/09/01

壁打ち垢ってどうやって認知してもらえばいいですか? 壁打ち垢へ...

壁打ち垢ってどうやって認知してもらえばいいですか?
壁打ち垢への転生を考えていますが交流垢しか経験がないので最初に何をしたらいいかわからないです。ファンアートタグなどをつけて投稿するようにしたらいいのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: N4W2SXPK 2021/09/01

ファンアートならファンアートタグやキャラ名タグを、カップリングならカプ名タグを付けたらいいと思います。
それとワンドロなどがあるならそれに参加するのもありかと。
転生先が知られてもいいなら交流アカでお知らせして引っ張ってくるのが一番手っ取り早いですけどね。

ID: 8PtuBcIv 2021/09/01

私も交流垢を一年ほどしていましたが、交流と数字に疲れて2ヶ月ほど前に完全壁打ち垢に転生しました。

参考までに自ジャンルとFFの数を伝えますね
・斜陽ジャンルの人気はそこそこのBLカプ絵垢
・交流時のフォロー(相互)は30人、フォロワー350人くらいでした
・現在フォロー(相互)0、フォロワー120人

転生して2ヶ月程度なんでこんなもんだと思ってます
認知はひたすら推しカプを描いて上げることです
個人的にタグはあまり好みません
なんだか界隈に擦り寄りしている気になるので、壁打ちの意味がないと思って意地を張ってしまうから
とにかく渾身の絵を描いて熱心なファンの人をつけるこ...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/01

具体的に教えていただきありがとうございます。
交流垢しか知らずずっと交流していたのですが交流が不向きなのと周りに合わせて好きなものがかけなくなってしまうので壁に転生しようと思いました

いくつか質問したいのですが大丈夫でしょうか?

・推しカプはCP名を入れて投稿していますか?

・元相互には壁転生のお知らせはしたのでしょうか?

よかったらよろしくお願いします…!

ID: 8PtuBcIv 2021/09/01

きっとトピ主さんと同じような気持ちになっていました。
お気持ちお察しします。

・カプ名は必ず入れてます。
これは認知の為というか地雷の方の検索避け用です。
BLカプ絵描きなのでそのあたりはかなり慎重です。
・垢転生のお知らせは一切していません。そのかわり、垢消しの時には「いつかどこかでお会いしましょう!」と言った挨拶をして廻りました。そのおかげか?数名の元相互はブロックなどせず、「あなたの絵が見れるだけで嬉しい」と片道フォローしてくださいました。その後申し訳なさで、フォローのお礼と壁打ち垢なのでフォローできない旨を DMしました。

参考になれば幸いです

ID: 8PtuBcIv 2021/09/01

分かりにくかったので追記ですが、垢転生後の絵が少しバズって「これはもしやあの人…!?」と元相互さんや、元フォロワさんが見付けて再フォローしてくださってる感じです

ID: G60x2kqz 2021/09/01

カプタグをつけてアップする、ワンドロ参加する
そこそこ描ければこれでちょっとは認知してもらえる
でも、そもそも壁打ちだと、よっぽどの絵上手じゃないとフォロワー増えない
フォローよりリストで見られてる気がする

ID: bS3uQwBj 2021/09/01

キャラ名やCP名を沿えて投稿すれば検索で見た人がフォローなりRTで拡散なりしてくれますよ。
ワンドロが活発ならワンドロ参加もありですが、そうでもないならワンドロより普通に時間かけたイラスト投下した方が伸びます。

ID: ceqb5wAD 2021/09/01

シャドウバンやツイートごとのシャドウバンはされていない前提で。
キャラ名やCP名、ジャンル名入れて大丈夫なジャンルの場合はジャンル名や各種タグなどを入れてツイートすれば普通に評価とフォロワー増えます。
無論、界隈中堅以上の実力がある場合ですが。
中堅レベルの力がない場合は壁打ちで一定以上の評価を得るのはきついかもしれません。

ID: Ran0FjDA 2021/09/02

pixivとか他のサイトにも上げて認知度を上げる
全くの無名がタグなしでいきなり人気になるのは難しいと思う
実力があるならいけるだろうけど

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

目線が合ってないイラストや漫画について。 数年絵描きをやってます。 TLで見つめあってる構図なのに、お互い...

こういう絵の元ネタを探しています。平成の作品らしいのですが、ご存知の方いませんか?

字書きさんが絵師(漫画描き)と仲良くしたがるのはなぜ? 同人歴浅めのオタクです。 絵師は絵の話がしたいので同じ...

クリスタの素材や筆使って作品作るのどう思いますか? 最近絵柄を変えて配布されている素材とキャラ絵のテイストがあう...

オフで相互と遊んだら「今日〇〇さんと遊びました!」みたいに投稿しないと失礼だと思いますか? 自分としては第三者に...

マイナーカプで活動していて商業から声をかけられたことがある人っていますか? どのジャンルでも、一番〜二番人気のカ...

クレムだとよく相互やフォロワーに執着・擦り寄りされた経験談を見ますが一切そういう経験がないのがちょっとコンプです。...

昨今のBL事情 この度二次創作BL小説を書くことになり、初めてXを開設しました。 Xでたまに流れてくる商業...

投稿者が自分ともう一人くらいしかいないカプで活動しています 何日間隔で作品を投稿したら連投だと思われるんでしょう...

ハンドルネームが有名漫画のキャラ名と被ってしまった場合どうしてますか? 昔から同じハンドル名使ってますが、ある日...