創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xbipo7hy2019/10/06

同じジャンルにいる時にHNを改名することについてどう思いますか?...

同じジャンルにいる時にHNを改名することについてどう思いますか?
呼ばれると恥ずかしい系の名前をつけてしまって、まさかこんなに長く今のジャンルいるとは思ってなかったしオフ活動続くとも思ってなかったので割と後悔してます。
とはいえ呼ばれる機会も年数回と数少ないのですが・・・。
今後もこのジャンルでやっていくならいっそ改名するべきか?と悩んでいます。
でも長いこと使ってて今更感もあります。

現在の名前に響きが近いものにサラッと乗り換えるのとかがいいでしょうか?
改名するなら告知はあった方がいいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BZYwd9h3 2019/10/06

私は変えました。
オンだけでやるつもりで適当な名前でやってたんですが、オフをやることになってこの名前でイベント会場で呼ばれるのはいたたまれない……と思って変えました。
元の名前が呼びにくい長い名前だったので全然違うものに変えました。
変えてしばらくはpixivの名前の後ろに(名前変えました)とつけて、プロフィールにも旧名とあわせてその旨明記してました。

ID: tlmW7eoV 2019/10/06

告知はあったほうが良いと自分は思います!
お知らせなく違う名前に変わっていると、SNS上で誰だか分からなくなってしまうし、アカウント名を覚えていたとしても「乗っ取られた?」「トラブルに遭った?」など不要な心配を呼んでしまうかもしれませんので…
上の方が書いてるように、しばらくユーザー名のところに「新しい名前(〇〇から改名)」など分かりやすく表記しておいて、固定ツイやプロフ欄にもその旨書いていてだけると久しぶりの人にも親切かなと思いますし、「中の人は変わらないのでこれからも引き続きよろしくお願いします」的なあいさつで良いんじゃないでしょうか。

逆に、そのへんを周知していただければ自分は...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...

pictSQUAREのサークル参加費について 皆さんのジャンルのWEBイベントの参加費はどれくらいの値段でしたか...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

クレムで質問したいんですけど、マナーやルールみたいなものがあればしりたいです。

小説が「義務教育さえ受けてれば書ける」なんて、そんなことないですよね……?? 正直書くだけならそれはそうかもしれ...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...

先生呼びをされる人の特徴 絵師です よくフォロワーの人に「トピ主先生の同人誌楽しみ〜」「先生のグッズ買えな...