創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xbipo7hy2019/10/06

同じジャンルにいる時にHNを改名することについてどう思いますか?...

同じジャンルにいる時にHNを改名することについてどう思いますか?
呼ばれると恥ずかしい系の名前をつけてしまって、まさかこんなに長く今のジャンルいるとは思ってなかったしオフ活動続くとも思ってなかったので割と後悔してます。
とはいえ呼ばれる機会も年数回と数少ないのですが・・・。
今後もこのジャンルでやっていくならいっそ改名するべきか?と悩んでいます。
でも長いこと使ってて今更感もあります。

現在の名前に響きが近いものにサラッと乗り換えるのとかがいいでしょうか?
改名するなら告知はあった方がいいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BZYwd9h3 2019/10/06

私は変えました。
オンだけでやるつもりで適当な名前でやってたんですが、オフをやることになってこの名前でイベント会場で呼ばれるのはいたたまれない……と思って変えました。
元の名前が呼びにくい長い名前だったので全然違うものに変えました。
変えてしばらくはpixivの名前の後ろに(名前変えました)とつけて、プロフィールにも旧名とあわせてその旨明記してました。

ID: tlmW7eoV 2019/10/06

告知はあったほうが良いと自分は思います!
お知らせなく違う名前に変わっていると、SNS上で誰だか分からなくなってしまうし、アカウント名を覚えていたとしても「乗っ取られた?」「トラブルに遭った?」など不要な心配を呼んでしまうかもしれませんので…
上の方が書いてるように、しばらくユーザー名のところに「新しい名前(〇〇から改名)」など分かりやすく表記しておいて、固定ツイやプロフ欄にもその旨書いていてだけると久しぶりの人にも親切かなと思いますし、「中の人は変わらないのでこれからも引き続きよろしくお願いします」的なあいさつで良いんじゃないでしょうか。

逆に、そのへんを周知していただければ自分は...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...

大手に気に入られても辛い人いますか? 結局大手より自分の方が伸びないし…や、作品広めてくれても「大手が良いと...

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...