創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Rcib4yx02021/09/03

ピクスクのイベントにて、書き込みボードなしのサークルは印象悪いで...

ピクスクのイベントにて、書き込みボードなしのサークルは印象悪いでしょうか?

来月開催の某オンイベに、サークル初参加を検討している字書きです。私は普段Twitterをせずpixivのみで壁打ちしています。ずっと一人で創作してきましたが、一度サークル参加をしてみたいと思うようになりました。マイナーカプで、今後開催されるかは分からないので…。
ですが何度か別ジャンルに一般参加して、書き込みボードを設置してない方を見たことがありません。

私が書き込みボードを設置したくない理由としては、書き手の自分とROMの自分を完全に分けているので、他サークルさんに一ファンとして思い切り感想を書きたい(ボードがあるとお返し等気を遣わせたくない)からです。

もちろん私のような壁打ち字書きには、設置したところで何の書き込みもないかもしれません。
でも未設置だと感じ悪いですかね…?あえて設置しない方はおられますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XmQarZcd 2021/09/03

質問とズレてたらすみませんが、書き込みボードって自分の名前好きにいじれるので、お返し感想が嫌なら匿名というかROM名書けば心配ないと思いますよ!
回答としては、ボードが無くても気にならないですが、壁打ちの方に感想とか送れる機会ってイベント等そういう時ならでなは感じがするので、送りたいのに無いと残念には思います。

ID: トピ主 2021/09/04

前に名前変更で失敗した話を聞いたことがあり(ROMとして名前を変えて、テンション高く感想を書き込んだのに反映されていなかった、のような…)、上手くできるのかな?と不安で…。
もし、私のような壁打ちにもそう思ってもらえるのならとても嬉しいです。ですがたしかに、書き込みボードは気軽に送りやすいから便利ですよね。

ID: 8R2HcWiP 2021/09/03

1度も設置した事ないです。
理由
互助会抜けて界隈と距離を置いてる
メッセなど自分に来るわけないから置いても無駄
とらのあなで売れるのでピクスクは単なるリンク先とサークルを置きに来ているだけなので一日中不在のためそもそも興味が無い

正直書いて貰えたらめちゃくちゃ嬉しいですがそこに自分の存在意義を見出しておらず本さえ売れれば良いのできにしてないです
書き込みより完売です

ID: トピ主 2021/09/04

すごいです!交流や感想ツールがなくても通販で完売なら、きっと素敵な御本を作っておられるのだと思います。
私は全く次元が違うので恐縮ですが、同じく感想をいただくより作品を見てもらえるだけでありがたいです。支部コメントへのお返しも、口下手で毎回時間がかかってしまうので…。

ID: ePtAOaRp 2021/09/03

壁打ちではないですがボード設置します。あれって確か人の書き込みは見れないと思うのでそこまで気にすることはないのでは?見れるのは書いた人とあなただけのはずなので。全部見えてたらボード設置しない人増えるんじゃないですかね。設置するしないは本人の自由なのでしない方向性でもいいと思います。

ID: トピ主 2021/09/04

おとなしい壁打ちの自分とテンション高いROMオタクの自分が全く別物なので、サークル主さんに見られるのすら照れがあります。
なので当日はボロが出ないように書き込みせずひっそり周り、匿名マロを送る側になりたいなぁと…。

ID: rt1vKlTf 2021/09/03

特に何も思わないです。「あ、ボードないや〜」くらい。

ID: トピ主 2021/09/04

それくらいに思ってもらえるととても気楽で嬉しいです。ボード必須ではないですもんね。

ID: cyE9XPf1 2021/09/03

ボードない方見ますよ。別に感じ悪いなど思いません。
何かしら頒布や展示を目的に行くわけですから。大丈夫です。

ID: トピ主 2021/09/04

私の行ったイベントでたまたま見つからなかっただけで、ない方もおられるのですね。
たしかに、感想を書きに行くわけではないので、重要視はされないのかもです。

ID: Yy1PWADp 2021/09/03

私も同じ理由でボード設置していません。
読み手としては感想は積極的に伝えるタイプなので、好きな作家さんがボードなしだと残念ではあります。加えて普段から一切交流なし&マロなど匿名ツールもなければ感想不要派の可能性を考え、以後メッセージを送るのは控えるかもしれないです。
ただ感想不要であったとしても個人の自由ですし、ボードがないから印象悪いとはならないです。

ID: トピ主 2021/09/04

感想自体は嬉しいのですが、マシュマロのような感想募集系ツールが気恥ずかしくて置けません。自分の中でボードも同じかんじというのも置かなくていいかなと思う理由のひとつです。
今後込みでとっつきにくくなるかな〜とは私も不安なので、どちらを取るかもう一度考えてみます。

ID: 1f7ULK0l 2021/09/04

オンイベの主催さんが挨拶文を書き込みにくるのでボード置いてます。
こういう理由もありますのでご参考までに。

ID: トピ主 2021/09/04

あっなるほど…。全然考えが至りませんでした。
私の参加したいイベントも小規模なので、そういった挨拶等の礼儀も必要ですよね。再考してみます。

ID: a7yYFxjf 2021/09/04

自ジャンルのピクスクイベントではボード置いてない方が半分近くいましたよ!
私もボード未設置で参加しましたが、特に問題なく終わりました。

ID: トピ主 2021/09/04

半分が未設置のイベントもあるのですね。私が見たイベントは普通に設置している方ばかりだったので、ジャンルごとにかなり差があるのだなと思いました。
たしかにないならないで、あっないんだな〜で済んでしまいますもんね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...