創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6VFdUqXv2019/10/13

新刊のモチベーションが上がりません。 ただの愚痴なのですが、支...

新刊のモチベーションが上がりません。
ただの愚痴なのですが、支部にツイッターのログを上げたのですが過去最悪に反応が悪いです(閲覧はされてますが)
今原稿中で宣伝も兼ねてまとめたのですが、本を出しても手に取ってもらえないかもとネガティブになってしまってます。
1冊はほぼ完成しており2冊目に取り掛かっていたのですが、上のことがあってからモチベーションが上がらず…
皆さん、こういう時はどうされてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 273sgdhy 2019/10/13

やはり反応が薄いと不安になりますよね、分かります。
私もサンプルのブクマが片手で数えるほどで思わしくなく当日売れなかったらどうしようと思っていた時がありました。
ですが実際イベント当日では二ケタは捌けましたし、まだサンプルは上げられていないようなので今後の反応もあるのではないでしょうか?
例えばですが、5冊売れたらいいかなと思って10冊売れたら思ったより売れた!と私は思ってしまうので
期待値を小さく見ていれば本当に売れなかった時のショックは和らぐのではないかな、と個人的には考えています。
なのであまり気にしなくてもいいのではないかと私は思います。

ID: t5lIROx0 2019/10/14

アドバイスありがとうございます。気持ちを分かって頂けて嬉しいです。
あまり気にしないことが1番ですよね。サンプル上げるのが怖いですが、なるべく支部を見ないようにして私も期待値を低くして臨もうと思いました

ID: SZ5oyG6h 2019/10/16

過去の成功体験と比較して、今回は反応が悪い…と判断されているようですので、
「自分は初めて同人誌を出す同人初心者」の気持ちになりきってみるのはいかがでしょうか。

イベント初参加のときって、どのくらい手に取っていただけるのかは分からないけど、
とりあえず「本というものを作ってイベントにサークル参加する」のが目的だったはず。

ちょっと不安だけど、イベントに参加するというドキドキワクワク感も多少はあったと思います。
あのときの感じを思い出してみて、「まだ自分は初心者だし本が捌けなくても当然!」
と思えたら、ちょっとは不安もなくなるのかな〜と思いました^^

一生懸命つくった作...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...