ID: FTYNkbhO2019/10/15
自カプのプチ主催の方をフォロバすべきか悩んでいます。 私が現在...
自カプのプチ主催の方をフォロバすべきか悩んでいます。
私が現在活動しているCP(1年半くらいになります)はそこそこマイナー寄りなのですが、初期から根強い活動をしている方が多く、他のCPと比べても割と息の長い界隈だと思います。そういった経緯もあって、初期から活動されている方の影響が強いところがあります。
ここからが本題なのですが、私が自カプ用の垢を作った当初、イベントで毎回プチを主催されている方にフォローされました。
自カプでは最古参レベルの方で、描き手が盛り上がっているのもその方の尽力があってこそだと思います。
しかし正直な話、空リプが多い方でそこが苦手だな〜と思うのと、作風があまり好みでなく地雷だな…と思う所が多く、フォロバに踏み切れない状況です。
次回のプチもその方が主催になっていて、可能であれば自分もプチに参加したいと思ってはいるのですが、フォロバしてないのにプチだけ参加するのも相手からしたら気が悪いかな…と思って参加表明はしていません。
やはりプチに参加するなら主催の方と繋がっておくべきでしょうか?
器の小さい質問であることは重々承知していますが、ご回答いただけると幸いです。
みんなのコメント
ID: SZ5oyG6h
2019/10/16
繋がっておいた方が角は立ちませんよね…。
フォロバはするけど、ミュートでいかがでしょうか。
それか自分用の非公開リストを作って、見て大丈夫なフォロワーさんだけ
リスト入れて、そこを見るようにすれば何とか耐えられませんかね…?
ID: vXYC4U0w
2019/10/16
やっぱりフォロバしておいた方が無難ですよね…自分でもどうなんだろうと思って割とモヤっていたので…
リストは作っていなかったのでやってみようと思います、ご回答ありがとうございます!!
今盛り上がっているトピック
/topics/4962
小説アンソロジーの添削(?)について 依頼制の小説アンソロジーに参加することになり、原稿を主催の方に提出しま...
/topics/4916
愚痴です。イベント主催者がちょっと変わった人でついていけません。 来月個人主催のオンライン即売会に参加予定ですが...
/topics/5125
自カプのオンイベが並立して2つあって何で?って感じです 固定者はこっち!非固定者はこっち!みたいなルールがあるの...
/topics/4869
愚痴です。フェイクあり。 自CPでもあるA受オンリーが開催されるとのことで勿論すぐにサークル参加ボタンを押し...
/topics/4965
随分前に、あまりに参加人数の多いアンソロから辞退したのですが、そのアンソロが先日のイベントで無事に出ました。自カプ...
/topics/4814
自カプのアンソロがなんだか微妙でした。 アンソロを作ることが主催も執筆者もとても大変なことは重々承知です。 し...
/topics/5241
イラスト上げてもRTだけしてきていいねはしてこない相互さんがいるのですが、これってやっぱ監視目的?って感じなんです...
/topics/5240
原稿をする時にノドを意識すると思いますが、皆さんはどうしていますか?内枠の線まで何も描いてはいけないという方もいれ...
/topics/5239
皆さんの界隈に神はいますか? 私の界隈は活動している人数が10人という限界の近い村でして、しかも私がその中だ...
/topics/5238