創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OxWUolh82019/10/18

ちょっとした疑問。 書き手で上手いもしくは人気ある人が読む同人...

ちょっとした疑問。
書き手で上手いもしくは人気ある人が読む同人誌ってやっぱり上手な作品だけですか?
ツイッターのRTとか見てそうなのかなと思いました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UaSs12xD 2019/10/19

単純に萌えるか萌えないかだと思います。
個人的な体感もとい偏見ですが、キャラがひとりかつセリフも何もない一枚絵だと、カプ要素が感じられないこともあり、やはり描き始めて間もない・時間のかかっていないクオリティのものはぱっと見で判断されてしまいスルーされがち・拡散されることは少ない気がします。
マンガ形式だとキャラのやり取りやストーリーがメインかつセリフを読む時間がかかるので、ネタさえウケればじわじわ拡散されだし、いずれフォロワーの多い人がRTしてそこからさらに見てくれる人が増える印象です。画像4枚全てマンガを詰め込み、ツイート時にカプ名も記載していれば、TLに流れてきたらサムネが期待できずと...続きを見る

ID: 4ZiBTUbI 2019/10/19

二次創作に絞りますが逆に読み専の人は下手な人の絵もRTしているのでしょうか?恐らく上手い人、好きな人しかRTしない方が多いと思いますよ
そこは神もhtrも書き手も読み手も変わりません、だから反応するしないは人によるとしか言えません
もっと言えば書き手の人は同CPの書き手、特に大手は見たくないという人が一定数います
この考えは読み手にはないので読み手、書き手という区分で相対的に見るとむしろ書き手は上手な作品を読み手より読んでいないかもしれません

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一枚絵の有償依頼受けてる人ってぶっちゃけ恥ずかしくないの? 漫画描きは1ヶ月前後かけて描いた漫画数十ページを数百...

過去にいざこざがあった人の作品が含まれる合同本について。 大好きな相互さん(以降Aさん)がこの度初めての本を...

絵の依頼をしているのですが先方から長らく返信が来ておりません…。 最後に先方から進捗報告メールを受け取ったのは一...

別垢がフォロワーにオススメアカウント表示されてしまう事について詳しく知りたいです。 ①同じWiFiと場所でア...

相互に渡すアナログ絵でキャラの顔に白いペンのインクが漏れて垂らしてしまいました。 急いでティッシュで拭き取って上...

作品の履修ってちゃんとしてますか? キャラの見た目重視なので見た目が気に入ったらwikiとかで設定読んでちょっと...

自分の絵が見るに値するレベルのものかってどうやって判断していますか? 可愛く描けたと感じたイラストをXにあげたと...

キャラの好き嫌いが激しいので、どのジャンルにいっても2〜3人は生理的に無理、触りたくもないキャラがいます。趣味なの...

毒マロは無視が一番とよく言われますが、実際の所どの程度効果があるのでしょうか? トピ主は今まで毒マロを貰った...

商業を経験した後で一般の会社員に戻られたという方、いらっしゃいますか? 何故戻ったのか、未練などはあるか(逆に全...