創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OxWUolh82019/10/18

ちょっとした疑問。 書き手で上手いもしくは人気ある人が読む同人...

ちょっとした疑問。
書き手で上手いもしくは人気ある人が読む同人誌ってやっぱり上手な作品だけですか?
ツイッターのRTとか見てそうなのかなと思いました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UaSs12xD 2019/10/19

単純に萌えるか萌えないかだと思います。
個人的な体感もとい偏見ですが、キャラがひとりかつセリフも何もない一枚絵だと、カプ要素が感じられないこともあり、やはり描き始めて間もない・時間のかかっていないクオリティのものはぱっと見で判断されてしまいスルーされがち・拡散されることは少ない気がします。
マンガ形式だとキャラのやり取りやストーリーがメインかつセリフを読む時間がかかるので、ネタさえウケればじわじわ拡散されだし、いずれフォロワーの多い人がRTしてそこからさらに見てくれる人が増える印象です。画像4枚全てマンガを詰め込み、ツイート時にカプ名も記載していれば、TLに流れてきたらサムネが期待できずと...続きを見る

ID: 4ZiBTUbI 2019/10/19

二次創作に絞りますが逆に読み専の人は下手な人の絵もRTしているのでしょうか?恐らく上手い人、好きな人しかRTしない方が多いと思いますよ
そこは神もhtrも書き手も読み手も変わりません、だから反応するしないは人によるとしか言えません
もっと言えば書き手の人は同CPの書き手、特に大手は見たくないという人が一定数います
この考えは読み手にはないので読み手、書き手という区分で相対的に見るとむしろ書き手は上手な作品を読み手より読んでいないかもしれません

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅は、東京と大阪を中心に展開している出張型のデリバリーサービスです。 在籍している女性は全員100%日...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあり...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあり...

創作者から創作者へ感想を送ることについて 他のトピで「創作者からの感想はお世辞やお返し目的だと身構えてしまう...

地雷を見ると長く引きずる性格で、嫌な予感がする作品は避けていますが、 時折予期せぬところで地雷に当たってしまうこ...

『気軽にQ&A』トピ《88》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

オン専とオフ専はお互いのことどう思ってますか?

皆さん小説に行き詰まった時ってどうされてますか? 私は話の起承転結やプロットは出来るのですが、肝心の本文が進まず...

一人のキャラを中心にnotカプ、たまにBLカプで創作しています。 このたび、「○○(キャラ名)の夢やNLは苦手で...

私の作品を二次創作してくれるフォロワーについて 私はbio欄に「私のネタはご自由に」と明記したうえで、二次創...