創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8oglRNrU2021/09/07

二次創作で全ページ書き下ろし100~120Pの同人誌(漫画)を出...

二次創作で全ページ書き下ろし100~120Pの同人誌(漫画)を出そうとしています。A5サイズで表紙はフルカラーです。
オンリーワンカプなのでとにかく作品を見て誰かハマってくれないかという想いが強く、発行後1か月くらいで支部に全文を公開する予定です。その旨は既におしらせ済で、今後さらにサンプルと通販ページにも記載するつもりです。
(本自体はもともと自分用1冊だけのつもりでしたが複数のフォロワーに自分も紙で欲しいと言われ複数冊作って頒布することになった経緯があります。)
本当に紙で手元に置きたい人だけが買うという状況ですが、値段はどれくらいが適正だと思いますか?
ぴったり1000円?と思っていましたが別ジャンルで同じようなボリュームの作品のサンプルなど見ると1200~1500円が多く目につき、どうしたものかと悩んでいます。
自カプはオンリーワンですが同ジャンル別カプの方との交流も多く、万が一でも値段や再録スピードで余所様に迷惑はかけたくないなと思っています。ご意見お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WXbkKihT 2021/09/07

自家通販で手数料ほとんどかからないならページ数×10が妥当だと思います。100ページなら1000円で120ページなら1200円ですね。
とらのあななどの書店通販では手数料3割くらい取られるのでみなさんその金額に3割上乗せで販売してる感じです。1000円なら1400円、1200円なら1700円くらいですね。
なのでもし書店通販の相場を参考にされていて自家通販をするなら少し差が出ますのでご検討を。
ただ最初の通り、そもそも全体的な同人誌の相場はそれくらいですので参考になれば。

ID: MXalSL41 2021/09/07

A5ですよね?でしたら、1000円前後が妥当かなぁとは思います。ページ数✖️10かなぁ、それ以上だと高い感はあります。あと、全文1ヶ月後に公開だと、もしかしたらもう少し安い方がいいかもしれません。カプを広めるのが目的なら尚更、限定価格でお安めにしても良いかも、とは思います。

ID: IBlUztSK 2021/09/07

そのボリュームで全部描きおろしなら1500円でいいと思います。
再録がなぜ安めなのかはすでに原稿があり、早割で入稿できるからだと思うので。
前もってのちにweb再録をするとアナウンスもされてますし、私ならそれでも好きなフォロワーさんの本なら実物で欲しいですね。1500円でも買います。

ID: hJzg9sIK 2021/09/07

本来の予定のまま1000円でもいいと思いますし、1200~1500円でも全然おかしくは感じません(通販の手数料や送料は含めない想定)。
もしトピ主さんが赤字のようなら上限の1500円でもいいし、1000円でいきたいけど周囲のサークルさんが心配なら「布教用/すぐWEB再録するため金額を低めに設定しています」と一言添えても良いかもしれません。しかし描きおろしなのにボリュームがすごい…原稿お疲れさまです!!

ID: SWBQh5p3 2021/09/07

皆さんご意見ありがとうございます!トピ主です。
まとめてお返事で失礼します。

書店委託は利用したことがなく、書店通販と自家通販の相場差は盲点でした。
ページ数×10の基準も参考になりましたし、1000円にするのもそんなにおかしくなさそうで安心しました。
ひとまず1000~1200円あたりで検討してみようかと思います!
1500円の方のご意見も嬉しかったです。使用する印刷所が安いので1500円だとおそらく黒字になってしまいますが、買う側の気持ちとして読んでて原稿のモチベ-ション上がりました。

すぐWEB再録をすること・同ジャンル内で同じボリュームの本を出している人がいないこと...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

成人向け小説ばっかり書いている人間なんですが、全年齢でしっかりストーリーを書ける人に憧れています。 勉強法やコツ...

支部に似たような作品を投稿するのはアリですか?皆さんの意見を聞かせてください。 先日支部に二次小説を上げたのです...

数年ものあいだROM専だった方が、ついに長編小説を投稿されていて、それがもう本当に面白い作品でした。 その方は、...

趣味の悪い話ってどんな話だと解釈しますか? 注意書きでたまに「趣味の悪い話ですので人を選ぶ内容となっています...

皆さんだったらどんなタイトルをつけますか? 以下のあらすじは一例です。 二次BLです。 遠距離恋愛をして...

お金ないのに同人活動している人はいますか? 大手がつい先日実家を出て一人暮らしを始めたみたいです 早くもお...

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...