創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jQX9hr282019/10/21

愚痴です。 頑張って時間かけた絵ほど評価されないし、逆にラ...

愚痴です。

頑張って時間かけた絵ほど評価されないし、逆にラフ整えて色置いただけの絵は評価の一番二番だったりするからやる気の空回り加減がすごい。評価に振り回されないのが正しいみたいなのはいくらでも見るし、わかっちゃいるけど頑張った絵にもここ良いね~みたいな一言がほしくなってしまう。そうやって思ってる時点で駄目なんだけども。
頑張った絵を自分でここうまく描けたなって褒めても他人の目から見りゃ目を引くところもない絵なんだと思うと苦しいし悔しい~~~!!
そもそもうまく描ける評価される絵と好きな絵が違うのもつらい。絵柄的に好きな絵のやつが合ってないのもわかるけど好きなもん描きたい。趣味だし。なら評価を気にするなっつー話で。
ずっとぐるぐるループしてて苦しい。
絵以外に趣味持ちたかったな~。本読んでも曲聞いても歌っても散歩しても筋トレしても何かしら絵に繋がること考えちゃうや。

身内にも吐き出せないからここに吐いた。
ちょっとましな気持ちになりました。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/10/21

とても良くわかります…

自分の趣味の絵柄・画風や題材で描く→受け入れられない
万人向けにちょっと媚びた流行風の絵を描く→めっちゃ評価される

って感じで、あー描きたいものと評価されるものが違うやつだーってなりますよね。
一番幸せなのは、描きたいものが評価されるものである人なんでしょうけども。

自分は、少し斜に構えて万人受けしない作品は「こういうのも好きなんです」的なキャプションを加えて投稿してます。
すると、同士から「わかる」的な簡素ではありますがコメント貰えたりします。

ちょっとニッチな作品でも、好きな人に届くようにリーチを伸ばしたいなぁ、と思うこの頃です。

ID: qOoFC3fh 2019/10/22

すごくわかります!!!!!!なんなんでしょうねあの現象。
一生懸命時間かけたのに雑に描いたものより評価されないと、今までの頑張った時間は無駄だったのか…と落ち込んだりしてモチベがどんどん下がったり…
自分で自分を褒めてあげるなんでしょうがそう上手くもいかず…とうとう筆を折りかけました
評価の見えないところでのんびりやっていくのがいいんだろうと最近感じてます

ID: 5ah7SWXL 2019/10/22

めちゃくちゃ分かります。評価のために描いてるわけじゃなくても、あまりにもあまりだとガックリしますよね…

それが続いてると、手数をかけた全力の絵を描く胆力が無くなってしまう危機感があったので、今はとにかくどんどん次の絵を描いて気をそっちに移す方式にしてます。

ID: baQoATIN 2019/10/22

ありますよね…
頑張った絵が評価されないって気付くと、描いてる最中に「ああ、頑張ってるな自分…これ評価されないパターンだ…」って思考がよぎるようになる。その後ろ向き具合が余計にダメなんだろうと思いつつ。

評価される絵と描きたい絵と、ほどほどに中を取って描くようにしてるのだけど、たぶんそれが自分の最高値だから、その最高値で上手い人と差がつくと、本当にこれが実力の差、自分の限界なんだなって思う。
そういう描き手としての気持ちがわかるなら、他の描き手には優しい評価してあげられたらいいんだけど、劣等感が強いので同担拒否になってたりする。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

友達の同人誌の処分について 同人活動で知り合い、プライベートでも長年仲良くしている友人が数名います しかしジャ...

AIで絵師が発狂して正直嬉しすぎます。悪口と偏見ですが、長年自書きをやってきました。これまで絵師に何度か挿絵や表紙...

同人誌の後書きが好きな方、読みたい! 書きたい! こういう後書きがよかった! いつもこういうこと書いてる!…などな...

昔より絵が下手になった人はいますか?素人同然のようになりました。過去の絵を見て昔はこのくらい描けてたのにとなんでだ...

ただのリョナラーなのか嫌がらせなのかご意見伺いたいです。 私にはXさん、Yさんという2人のリョナ好きの友人が...

女体化表現について、皆さんの界隈ではどのような扱いになっていますか? 私の周囲でも女体化作品自体は見かけるのです...

合同スペについてお伺いしたいことがあります。 次のイベントに字書きと絵描きで合同スペで参加することになりました。...

二次創作に設定のあるオリキャラをだすことについて、皆さん地雷などありますか? いわゆる「オリ主」ではなく、あくま...

AI使用疑惑をかけられました。私は字書きです。去年から小説を書き始めて、文章を書くことが楽しくなり、本をたくさん読...

AB萌えだったのに急に自カプに冷める事ってありますか?どういう心境でしょうか? 二次創作でABを推していてカ...