美形×平凡は何故人気なのですか? 最近初めて創作BLの世界に入...
美形×平凡は何故人気なのですか?
最近初めて創作BLの世界に入って、『美形×平凡』が人気なことを知りました。
商業だけでなく同人の創作BLでも美形×平凡は人気ですし、一つのジャンルというレベルの規模になっているように感じます。
正直自分は攻めより受けの方が美しいものという認識だったので、これには少し驚きました(二次のBLでも受けの容姿を褒め称える描写が多いですし)。
美形×平凡が好きな方がいらっしゃいましたら美形×平凡の良さを教えてください。
みんなのコメント
私の場合は、
・めっちゃイケメンが顔以外の部分で人を好きになるというところに萌えを感じる
・本来なら交わるはずの無かった2人の人生が交わって恋になってしまうところに運命的なものを感じてときめく
・受けが「平凡のくせに!」と周りから言われる展開がシンプルに好き 普段平凡なのに女装したらメイク映えするとかいうの特に好きだからシンデレラが好きなのと同じ感覚なのかも
少女漫画でも地味な女の子が学校一のイケメンと偶然秘密持っちゃって…みたいなのウケるじゃないですか(古いですかね?)
それとおなじ感覚だとおもいます。
容姿端麗な男の子がそこら辺にいそうな普通の男の子にゾッコン…という2人の関係性が好きなので美形×平凡を選びがちです。
平凡君の可愛い一面みたいなものを垣間見ると、ギャップ萌えのような衝撃が走るので好きです。
あとは、美形が平凡の内面に惹かれている描写が多いので、そこに好感を持つとかだと思います。
改めて言語化したことなかったのでふわふわした内容ですが。
つい語ってしまいましたが私が美形×平凡好きな理由です
・美形だから相手をいくらでも選び放題なのに、平凡な受けじゃなくちゃ心が動かなかった特別感がいい。
・美形だから遊び人だったとしても、平凡な受けにだけこれまでのモテテクが使えず、逆に攻めの方が受けの言動に振り回される(ちょっとした事にキュンとしたり、ドキドキしたり、不安になったり)恋の甘酸っぱさを体験できるし初めてのことにたじろぎオタオタする攻めを見るのも面白い。
・平凡な受けが美形攻めの好きという気持ちを(自分が平凡が故)冗談だと思ったり、付き合ってもどこか信じきれていない展開があり、攻めの本気の気持ちが伝わってなかったのか…とショッ...続きを見る
私もめちゃくちゃ気になります。少年漫画のジャンルでよく二次創作するのですが、美形×平凡が王道カプになりやすいのでなんでなのかな〜と。(私は平凡×美形派ですが。)
あくまで自分の考えでは
・少女漫画にありがちだから。
・顔ではなく性格で惹かれるから→性格が面倒みが良かったり、仲間思いだったりするから。
・美形が平凡である自分を愛してくれる特別感があるから。
かなと考えています。
平凡っつっても現実と違って創作世界の平凡は正直美形と遜色ないレベルに顔が整ってるからな~…
こういうのを見る度に、いや平凡も平凡じゃねえじゃん!美形に見初められてる時点で平凡じゃねえじゃん!!何かしらの特別な存在じゃん!!ってなってますw
今推してるカプも美形×平凡ですが、その平凡な受けも○○(ファンタジーものなので○○は国の名前です)で一番の腕の持ち主って周りから言われてますし。
逆に主人公や受けが「平凡」とされない人が人気のジャンルの方が少なくない?
ジャンプの主人公も第一話の時点では「普通」の男であることが多い(あとから特別な存在だと判明するけど)
それに対して相手役のヒロインやヒーローは美形だったり最初から特別な存在であることが多い
読者が感情移入しやすいようにBLに限らず漫画やアニメ、性別問わずそうだと思う
上の方が言うように、平凡な男と言いつつ顔は普通に整ってるし何か秀でてるものを持っているキャラが大半な気がする…
二次創作はすでに原作でキャラの魅力が書かれてるから説明不要だけど、一次創作は相手を好きになる理由を書かなくちゃいけないからかな?
TLもヒロインはただのOLと言いつつ、結構いい会社に入ってて笑顔が可愛くて癒し系で努力家で実は周りの男から人気があり…みたいなパターンが多いからガチ底辺喪の自分は感情移入できないw
みなさんたくさんのご回答ありがとうございます!
正直ご回答を見る前は自己投影の面が大きいのでは?と思っていたのですが(すみません…)、美形×平凡好きの方の熱いご意見を聞けて色々と参考になりました。
特に受けが平凡だからこそ中身を見てもらえている、今まで容姿でモテてきた攻めが逆に容姿のことで思い悩むなど、今まで知らなかった世界を知ることができ、美形×平凡に興味が湧きました。
ありがとうございました!