創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1JHOcDzx2021/09/09

Twitterにペースを乱されないコツ。やや壁打ち気味、少しの交...

Twitterにペースを乱されないコツ。やや壁打ち気味、少しの交流ありで活動している絵描きです。
マイペースに行こうと思ってもついTLや人の目、数を気にしがちです。
でも、完全な壁打ちになりたい訳でもないです。
ほどほどに交流して、トラブルなく何年もやれている方、もしいらしたらコツを教えてください。
また、Twitterに流されない考え方、アドバイスもあればよろしくお願いします。

(今はTwitterを使うのをやめるという選択肢はないです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nULcCJWH 2021/09/09

頻度を落とす。
利用する時間帯を決めて、それ以外は使わないようにする。
作品の投稿以外では開かないようにし、交流やリプ返はその時にまとめてやる。
ブクマのリンクなどがあるなら消す、アクセスするまでのハードルを高くする。
などなど。

ID: AQ5DJl1G 2021/09/09

居心地の良いTR空間を作る。数を減らさずに(リムブロックせずに)TRを見ながら

心がざわざわしたり嫌な感情を抱いた人の記事、RTに関してミュートする。
大丈夫な方だけそのまま流す

私はこれをやったら見事大手中堅さんがすっぽり消えてしまいましたが笑。ただそういう方のはほっといてもRTで流れてきますので。交流してる大手さんや中堅さんはとりあえずそのまま。情報系ももちろんそのまま。

気にならない人のだけ残してると意外と重要性がそこまで高くないことに気付きます。キャッキャウフフしてても気にならなくなります。多分数字が近しい人とかスポットライトが当たってる系の人に対してモ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

目線が合ってないイラストや漫画について。 数年絵描きをやってます。 TLで見つめあってる構図なのに、お互い...

こういう絵の元ネタを探しています。平成の作品らしいのですが、ご存知の方いませんか?

字書きさんが絵師(漫画描き)と仲良くしたがるのはなぜ? 同人歴浅めのオタクです。 絵師は絵の話がしたいので同じ...

クリスタの素材や筆使って作品作るのどう思いますか? 最近絵柄を変えて配布されている素材とキャラ絵のテイストがあう...

オフで相互と遊んだら「今日〇〇さんと遊びました!」みたいに投稿しないと失礼だと思いますか? 自分としては第三者に...

マイナーカプで活動していて商業から声をかけられたことがある人っていますか? どのジャンルでも、一番〜二番人気のカ...

クレムだとよく相互やフォロワーに執着・擦り寄りされた経験談を見ますが一切そういう経験がないのがちょっとコンプです。...

昨今のBL事情 この度二次創作BL小説を書くことになり、初めてXを開設しました。 Xでたまに流れてくる商業...

投稿者が自分ともう一人くらいしかいないカプで活動しています 何日間隔で作品を投稿したら連投だと思われるんでしょう...

ハンドルネームが有名漫画のキャラ名と被ってしまった場合どうしてますか? 昔から同じハンドル名使ってますが、ある日...