創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: P4iTrHSR2019/10/27

勇気出してお題的なのに初投稿したんだけど何にも反応なくて辛い… ...

勇気出してお題的なのに初投稿したんだけど何にも反応なくて辛い…
1日経ってもこのままだったら消そうかと思う。タグも間違ってないしせっかく書いたのになんでろう。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: L2RSq3e5 2019/10/27

諦めないで、ぜひもう一度アピールを!Twitterならリツイートを!!
時間帯などで見過ごされた可能性もありますし、盛んなジャンルだと投稿数が多くて埋もれてしまうこともあります。
せっかく大きな一歩を踏み出されたんですから、消すのはもう少しだけ待ってみてください。

ID: トピ主 2019/10/27

ありがとうございます。
1日経ちましたがやっぱり私のだけ反応ない感じです。
もう少し待ってみます。コメントうれしかったてす

ID: jqyVJ2CF 2019/10/31

同じようなことがありました。自分の絵だけスルーされ、すごく悲しく恥ずかしくて消しました。いろいろ試してみたのですが、スルーされることが多く、結論としては自分に向いていない、自分の魅力が出せないタグだったなと思っています。それからは、反応がなくても自分が書きたかったから満足だと思える絵を投稿するようにしています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...

pictSQUAREのサークル参加費について 皆さんのジャンルのWEBイベントの参加費はどれくらいの値段でしたか...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

クレムで質問したいんですけど、マナーやルールみたいなものがあればしりたいです。

小説が「義務教育さえ受けてれば書ける」なんて、そんなことないですよね……?? 正直書くだけならそれはそうかもしれ...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...

先生呼びをされる人の特徴 絵師です よくフォロワーの人に「トピ主先生の同人誌楽しみ〜」「先生のグッズ買えな...