創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: apEbDRq42021/09/14

愚痴です 何回もフォロリムを繰り返すROMが気持ち悪くてしょう...

愚痴です
何回もフォロリムを繰り返すROMが気持ち悪くてしょうがないです
Twitterの現アカウントを作って以降、時に数日、時には数時間でフォロリムを繰り返してくるROMがいます
始めは誤操作かTwitterのバグかなと思ってたんですが、三桁前半程度しかフォロワーがいないこともあり、だんだんと目につくようになりました
しかも十日に一回くらいのペースで半年以上繰り返しており、正直、何をしたいんだお前は感でいっぱいです
こちらは鍵もかけておらず、フォローしなければツイートが見えない状態でもありません
リスト閲覧をしている人もいくらもいます
他の人曰く「自分に気付いてもらうため、フォロリムを繰り返している」と豪語してる人もいるそうなんですが、なら他のアクションを取るなりなんなりあるだろうに、フォロリム以外のアクションもまったくなく、しかも頻度が高すぎて不気味です
どういう心理でしょうか、とここで意見を聞きたいくらいなのですが、そんな人の心理なんてわかる気持ち悪い人もいないと思うので単なる愚痴で投げさせてもらいます
すみません
ブロるにもアカウント探す手間すらかけたくない
心底気持ち悪い

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kitW4fIb 2021/09/14

わかります!!
以下自分語りで申し訳ありませんが、
私も過去にROM専の人にそれをされてブロックしたら名前出されてツイートに愚痴られてうんざりしましたし、フォロワー4桁の絵描きにも数回されて、うっとおしくなってブロックしたら通話内で愚痴っていたと人伝で聞きました。
結局、そういうことをする人はあなたに自分の存在に気づいてもらえたらフォロバされるに違いないと思ってる自己顕示欲が強いタイプなのでブロックをすると怒ると思いますが、ROM専ならブロックしてしまいましょう!!
トピ主にとって心地の良いTL、通知欄を目指した方がいいと思います。

ID: EQzNbDnu 2021/09/14

トピ主です
ツイートや通話で愚痴られたんですか…お疲れ様でした…
フォロバしてないのはフォロー数とフォロワー数見たら一目瞭然なのにどうしてそんなことするんでしょうね
ちなみに先ほどまたフォローが来たのでついにブロックしてきました
後押しありがとうございました

ID: REThzO5Z 2021/09/14

考えられる可能性としてはその人、ミュート機能を知らない…?とかですかね

ID: EQzNbDnu 2021/09/14

トピ主です
ミュート機能知らないにしろフォローしてはリムる行為がよくわからないですよね…
行動が謎すぎていっそ恐怖です

ID: S9KOEgCP 2021/09/14

フォロー外通知OFFにしてない感じですか?数時間で外すのを監視してる方が怖いけど…
嫌ならブロックしましょう。

ID: EQzNbDnu 2021/09/14

トピ主です
通知が来ていて見に行ったらフォローされてないことが数度あり、フォローされたままのこともあり、またしばらくしたらフォロー通知が来て…の状態でまたこの人か!ってなってしまいました
フォロー外通知を切ってしまうといろいろリプを見逃すこともありオフにはしてないのですが、半年以上にわたりフォロリムを繰り返されてさすがにイライラしてしまいました
このたび晴れてブロったのでこのまま平穏に過ごしていきたいです

ID: rzNKHaod 2021/09/14

相手は4桁フォロワーいる絵描きでしたが、私も何度もフォローとリムを繰り返しされた事あります。
承認欲求強めで変わった人だったので十中八九フォロバしてアピールだと思いました。
頃合いみてブロックしましたよ。
備わってる機能をどう使おうが人の勝手だとは思いつつこちらの感覚では理解し難い行動ですしイライラモヤモヤする時間がもったいないので次みつけたらペッとブロックしちゃうのが良いと思います

ID: EQzNbDnu 2021/09/14

トピ主です
たとえフォロバ目的だろうと粘着レベルでフォロリム繰り返したらさすがに嫌がられるとか考えないんでしょうかね
その辺も含めほんと理解できない人でした…
ちょうど先ほどまたフォローしてきたので速攻でブロってきました!
コメントありがとうございました

ID: U4rmqj6c 2021/09/14

わかる〜
あれなんなんでしょうね?
別にフォロ限で創作物を上げてるわけじゃないのに、フォロしてリムして…気持ち悪くてブロックしました…

ID: EQzNbDnu 2021/09/14

トピ主です
そうなんですよね
フォロ限があるとわかる気はするんですが一つもフォロ限のものないんですよね…
おかげさまでブロることができました
ありがとうございました

ID: uwfGS7zD 2021/09/14

その人が垢消し→復活を何回も繰り返すタイプって可能性はないでしょうか?その場合完全にその人自身の都合で、トピ主さんに気付いてもらいたいとかの意図は全くないと思います。

ID: EQzNbDnu 2021/09/14

トピ主です
相互さんでたびたび垢消しする方何人もいるんですが、復活してもフォロー通知はこないんですよね
気が付いたら数字だけが増えているって状態で
その人はフォロー通知が来るので、リムってフォローしてを繰り返してるんだなと判断しました
お陰様で少し落ち着いて状況の確認できました
ありがとうございます

ID: iBTwfRZy 2021/09/14

フォロバしてないのなら、ミュートしましょう。
悪意だろうと下心だろうと、ろくな人ではありません。
ブロックすると無駄にうるさい声デカはいますが、こちらがフォローしていない人をミュートすれば通知がこなくなり心の平穏が保てます。
完全スルーすればいつか向こうは諦めます。
私はどうしても好きになれない創作者からフォロリムや引リツを繰り返されましたが、反応せずブロックもせずミュートで乗り切って相手がこちらに飽きるまでやり過ごしました。

ID: EQzNbDnu 2021/09/14

トピ主です
ミュートという手もありましたね!
ミュートでも通知がこないというのは盲点でした
もう半年以上繰り返されていたので持久戦のようになってましたが、こちら拝見するより一足早くまたフォローが来たので思いっきりブロってしまいました
もうないと思いたいですが、また同じような状況になった時はミュートも検討してみます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...