創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eKrpd71A2021/09/15

字書きさんに質問です。 下記条件だとどれくらいの文字数書けます...

字書きさんに質問です。
下記条件だとどれくらいの文字数書けますか?

・プロットは頭の中でふわっと作成済み
・仕事終わり残業なしの平日
・体調は仕事疲れで少しだけしんどいくらい
・空いてる時間は夕食を食べて寝るまでの3時間
・PCまたはiPad執筆

字書きさんによって書くペースってどれくらい違うんだろうな〜と思って…あと、無心で書いてると「〜した。〜だった。〜である。」ばっかりになって単調になっちゃうんですけど、みなさんここら辺どうされてますか?推敲で直します?

ちなみに私は三人称が好きです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MiWU7rhB 2021/09/15

疲労度によりますが、その条件なら5000字〜6000字くらいですね……

ID: SXd8BoU2 2021/09/15

トピ主様とは逆で、一人称が好きな字書きです。
三人称が好きだと語尾がそういう感じになるんですね…!面白いな、と思いました。
カプを含め登場人物を複数人出して若干群像劇風にし、一人称で語らせると語尾は全然単調にならないですよ。
でも一人称が好きな方に押し付ける訳にもいかないし…あくまで一例として挙げてみました。
語尾だけでなく文中に同じ言葉が重なっている場合、私は推敲で直します。

私は言葉に間違いが無いかネットで調べながら書くので、その条件下では4000字くらいしか書けないと思います。

ID: vhQe63MX 2021/09/15

3000文字くらいです。調子が良くて5000文字かなぁ。
文章終わりが気になるなら、一般の小説の文章末など観察してみると参考になりますよ〜。ひとまず応急処置として、体言止めや反語表現など使うといいと思います。また、「だった」とか「した」とかは過去表現になるので、現在形に変えると臨場感が出ると思います。

ID: 3Bph6G4Q 2021/09/15

その時々で変わりそうですが、3,000文字なら特に苦もなく書けるかと。そのまま乗りに乗れれば10,000文字越えたりもするので、気分のムラが激しいですね。同じ状態でも気分によって物凄い差が激しいです。

ID: uRxDG81o 2021/09/15

プロット立てないで書く限度がワンドロまでなので、たぶん私だったら2,000字くらいかなあ。
仕事で疲れてたらだいぶ頭の回転落ちてしまうので、疲れ度によりますね。

語尾についてはこのくらいの文字数なら勢いでバーっと書いて、完了後に読み返してつっかかるところを直していきます。

ID: zaMLD8NV 2021/09/15

文の最後めちゃくちゃ気にして書いてる途中からどんどん書き直していくスタイルなので、たぶん書いてある状況なら2000書ければ十分って感じの早さだと思います。書くのはもっぱら休みの日にしてますね〜

ID: hYAxt9vT 2021/09/15

うーん、自分は気持ちが入れば3000字くらいでしょうか。
気が全く乗らなければ、1000字くらいですね。
そういう時は多分途中で書くのをやめて、とことんダラダラします。

ID: rTK7FkQR 2021/09/16

調子良くて5000
悪くて1000
〜した。でとりあえず初稿終わらせて直しまくるという選択肢を取る時もあります。

ID: ikwvHRSl 2021/09/16

筆が遅いので多分500字くらいです。実際打った文字は2000字くらいいくと思いますが、一文ごとに何度も消して直してを繰り返してしまうので。

ID: TmqYKPnN 2021/09/16

不調と考えると1500文字。本当に最悪だと、数行書いて、翌日それを全部消すパターンですね。
ふわっとプロットだと結構書けない。

ID: jfmwBeHo 2021/09/16

短編で前後・因果関係を考えなくてもいいなら2000~
展開に矛盾がないよう考えて書く長編なら1000いけばいいほう

ID: KJ8lzIjA 2021/09/16

その条件なら2000〜3000かな。
あと文章は音にした時のリズム重視で書いてるから、元々文末が被ることがないかも。
その代わり、あ!入れそびれた!!みたいな1文を追加しようにも、リズムが崩れる為に入れられない…みたいなことが多々有ります…ツライ。

ID: 8x4B9EGp 2021/09/16

3時間なら4000字付近です。SS文書メーカーでTwitter投稿できる4枚程度のボリュームです。

2時間で起承転結または切り取り描写だとしても最後まで書ききり、1時間を文節誤字脱字訂正に回します。語尾はその時に何度も流し読みしながら直していきます。上の方が「リズム」と書いているのと似ていますが私は「アート」として流れを描くようにしています。ラップ音楽みたいな韻を踏ませてみたり句読点でバランスをとってみたり。

苦戦するのは「引き算」がうまくできないことです。訂正時に次から次へ「あれも入れようこれも」となるので結局長文になることが多いです。

ID: Qf2IiheW 2021/09/17

5000くらい書いて寝て、起きてから推敲します。
夜の方がサクサク進むけど、やはり朝の推敲は絶対必要です笑
なので、質問より翌日にもはみ出ますが、サクサク進めば翌日夜にはupします。

ID: トピ主 2021/09/18

トピ主です。
たくさんコメントありがとうございます!やっぱり書き方は人それぞれ違うんだな〜ってとても興味深かったです。
5000字いく方すごいですね…私はたぶん2000字くらいだと思うので執筆してる頭の中のぞいて見たいです。

また文末にかんしてのアドバイスもありがとうございます!
意識してやっていこうと思います!

ID: oPAIQRGH 2021/09/20

只管にその時のテンションと思い浮かんだ内容によります(汗)
自分はかなり好不調の波が激しく、調子が良ければスマホフリック入力で半日かからず3万5千字を打ったりしますし、一日かけてもPCで数百字という日もあります。
なので、調子が良い日かつ万レベルの話が思い浮かんでいたとして……使い慣れたPCで5000〜7500位でしょうか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互をブロックする理由って何があると思いますか? ブロ解じゃ満足いかない理由があるのか気になります。 単純...

小説。全文書き下ろし本とweb再録本(一部新規書き下ろし)の認識について。 字書きの端くれで推しカプを生産し...

二次創作でネタ被りしてしまい、先に投稿していた方が自分の作品をRT→私の作品をRTしていました。 これは当てつけ...

営業|毎日12:00~翌3:00 対応|東京23区 & 大阪市全域 場所|飯店・自宅 OK 素人限定・顔出し...

バリーサービスです。サービス内容はとても豊富で 在籍している女性は全員100%日本人で、厳選された高品質の女の子...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

フォロワーの本の宣伝をRPしたり反応するのが辛いです。 元大手カプ、厳選フォローの絵描きです。 ジャンル始まっ...

夜になると現れる美月華坊で創作しませんか?漢字が中二病すぎて気に入ってこっそりと推しで月と華と坊(和風のオブジェい...

今燃えてるえぐ!ちさんやこと!うさん問題について質問です えぐ!ちさんに関しては、おそろくトレースされてると...