原稿作業用のサブ機でiPad AirかProの購入を検討していま...
原稿作業用のサブ機でiPad AirかProの購入を検討しています。
閲覧ありがとうございます。
現在iPadの購入を検討中なのですが、AirかProで迷っています。
普段はメインで液タブを使用しているので、iPadは出先で空いた時間等に漫画原稿(B5.600dpi)のネームやトーン貼りをする用に使用したいと考えています。
Proの方が性能が高いのは重々承知しているのですが、サブ機として使用するならばAirでも事足りるのでは?と思い質問させて頂きました。
もし、Airを使われている方がいらっしゃいましたら使用感をお教え頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。
みんなのコメント
メモリや処理の都合上、完全2値原稿であるなら、トーン貼りでもAirは耐えうるかな、とは思います。
ただ、対応しているApple Pencilの世代差が大きな問題でしょうか。
iPad Airは第1世代のApple Pencilしか使えません。
第2世代のApple Pencilが使えるのはProのみです。
Apple Pencil 第2世代はiPadの側面に磁石で付けるだけで充電可能です。
また、Apple Pencil側面の操作でペンの太さや色、ツール(消しゴム切り替え)を変えることも出来ます。
自分はこのあたりの差を知って、AirではなくProにしました。
価格差は4万円弱です。
ただ、Apple Pencil 第2世代はかなり人気で、Proは買えてもApple Pencil 第2世代が買えない、なんてことがありました。
ショップや通販、場合によってはメルカリなどでApple Pencil 第2世代が手に入るようであれば、Proを選択されるのも1つかと思います。
トピ主です。
ご回答頂きありがとうございました!
実はiPad proとApple Pencil2世代目を最近ようやく購入致しまして現在使用しております。
現在は在庫も豊富なのかAmazonでApple Pencilは即日配達して頂けました…!
proを購入して心から良かったと思っております、丁寧なアドバイスありがとうございました!