創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kdCTJSXj2021/09/18

Twitterのリプってそんなにすぐしないとダメですか? ツイ...

Twitterのリプってそんなにすぐしないとダメですか?
ツイートする→リプくる→数時間後に別のツイートをする→さっき届いてたリプに返事しようとしたら消えてた
みたいなことがよくあります。
自分は5桁フォロワーで通知はある程度切っているのでリアルタイムでは気付かないし、沢山リプ来てるときには全部に返せないことも、見落とすことも、後回しになることもあります。
それなのにリプしたあと私が返信しないまま次のツイートをしたら返信してくれないからリプ消すみたいなことをされて悲しいです…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QYn3d6kw 2021/09/18

え、全然いいと思いますよ。
リプを消す真意は分かりませんが、それだけフォロワー数いるなら擦り寄りっぽい気がしてしまいました…反応してくれないならいいよ、フン、みたいな(消す側で他に理由ある場合はごめんなさい)
延々他のツイートして返事放置が常習ならウーンと思いますけど、それでもそういうひとだと思ってリプしなくなるだけで消しはしないかな…。
一応フォローぽいことも考えると数時間のうちに我に返って恥ずかしくなったパターンとかも浮かびましたけど、どうなんでしょうか。

ID: yvx7Z0p9 2021/09/18

ひどいゲスパーだね

ID: yzhtYV4J 2021/09/18

ゲスパーではないと思う

ID: CqWlsAE2 2021/09/18

消すことあります。
リプに何かよくない表現があったのかもという、いたたまれない気持ちのこともありますし、
リプしすぎかな気持ち悪いかな、ノリが違ったかな恥ずかしいな、みたいな感じが大きくなって消えたくなって。
書く前に留まればよかったなぁと反省しながら消す、という感じです。

リプが後回しになってしまうとか、書き込む段階でわかっていることですし、多くのリプがあると
ご自身のことを優先していただきたいっていうのは当然思っているんですけれど。(きっとその消された方もそう!)
やっちまったかなーと思ってしまうというか。空ぶってしまった感じが自分のところに残るのは、
せつなくって恥ずか...続きを見る

ID: 9LT8VNfA 2021/09/18

5桁もいらしてたら通知もえげつないでしょうし、切っているのであればすぐできないのは仕方がありません。自分は万越えの方にリプする際はその人が数分前とかに呟いてたり浮上してすぐしかしないようにしています。それでも数時間後に返ってきたりしますけど特に気にしません。相手には相手の時間軸がありますから。でも好きな人から返信欲しい~根性でつい浮上時間気にしたりしちゃいますけどね。

上の方が擦り寄り目的と書いていましたが、消す方は認知希望の人か、逆に「自分なんか相手にされてないのかな」とマイナスに考えやすい人なのかなあと感じました。

ただ、リプ返信をしないまま呟きをされることに関しては…...続きを見る

ID: JNV8yd0u 2021/09/18

こういうことが起こるので「私が返信しないまま次のツイート」はしないようにしてます。
脊髄反射でも良いから返信してからつぶやきたいことをツイートするか、
つぶやきたい内容を下書きなり予約投稿なりにして後から返信するようにするかのどっちかです。

Twitterなんてメールや手紙みたいなもの。
リアルタイムでの応答が求められる会話や電話と違って「好きな時に読んで好きな時に返すことができる」のがメリットなので、私はいつ返事してもええやろがいの精神です。

けど、そう考える人ばかりじゃないのが現実です。
だからこそ、LINEの既読スルー問題だとか出てくるわけで…

面倒くさい世の中...続きを見る

ID: AZgoOqQB 2021/09/18

フォロワーが多かれ少なかれツイッターって好きな時に好きな事呟くツールだから通知もTLも見ないままとりあえず呟いて、それから通知やTL見るとかしないの?それが先じゃないといけないなんて面倒だな

ID: kNva6KWx 2021/09/18

リプが消されて悲しいと同時に相手もあなたへ宛てたものを後回しに呟かれて、失礼な内容だったかな?とか考えて消したかもしれませんよ。あなたが後回しにして呟くことも自由ですし相手がリプライ消すのも自由ではないですか?
私もフォロワー五桁の絵描きです。返信がすぐにできないこともありますがなるべく早く返すようにはしてます。
すぐに返せない時は後でお返事しますとツイートしておけば平和にすごせていいと思います。
どちらが悪いとかそれこそ面倒です

ID: 3haRoBYp 2021/09/18

正に同じ状況で

呟きは思いついたらツイートしてます
お返事は考えないと返せないので、遅くなります
お返事を保留したまま新しいツイートをするのはそのためです

と宣言している方が居ました。言われたら当たり前です。私は日常ツイしないので困りませんが、しょっちゅう呟きたい人にとっては、お返事を済ませるまで自分の呟きが出せない。という状況になるので、ツイッターの意味ないですよね。

ID: oFJbNwWD 2021/09/18

リプ返信を平気で丸一日とか遅らせてしまうタイプです。更に間が空きすぎると「今更返すのもな…」と思ってそのままリプ蹴りすることも多いので、返信遅めで自分のツイートたくさんするタイプなの明言してます。
返信遅れたリプが消えてるとちょっと凹みますよね。でもそれに対して「リプを最優先で返さなかったからいけないんだ」なんて思う必要ないと思います。どんな理由で消されたのか分からない以上は、消えちゃってたら返せないし、まぁいっか!くらいの気持ちで良いんじゃないですか。
上の方が仰るように、「リプ返夜にまとめてしますね!」とでも一言ツイートしておけばリプライ消されてしまうのすこし減るかもですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?