たまたま見かけた創作BL、ブクマ四桁、内容面白いし絵も上手い、T...
たまたま見かけた創作BL、ブクマ四桁、内容面白いし絵も上手い、Twitterやってるんだ、みにいこー、フォロワー17
……二度見したけど17だった。
時々描いてるイラストにもいいねRTなし。
商業もやってる方っぽいのにこんなこともあるんだなぁ…。
何でフォロワーこんなにいないの?ブクマあんなについてるのに…?
みんなそんなに創作者のTwitter興味ない?
みんなのコメント
なるほどー…確かに私も作品はよくてブクマもしたしTwitter見に行ったけど特にフォローしてまで追いかけようとはしなかったなぁ
たぶんないとは思うんですけど、フォロワー増えたら自分でブロ解してるとか…。
追いかけてた一次作者の方で、ある程度増えたらアカ削除→転生を繰り返す方とかいました。
私の好きな創作BL作家さんも支部はもうすぐ5桁行くレベルの勢いなのにツイの反応は100ちょいくらいです。
不思議な世の中ですね~
やっぱツイ層と支部層だとウケ方とかそもそもの層が違うんですかね。
五桁ブクマレベルでもTwitterではそれだけの反応なんですか、ほんと不思議ですね
Twitterとpixivの層が違うのこれでわかります
興味ないですね…
作品がpixivで見られるならTwitterやらなくていいし
ツイート辿るのめんどくさいし…あくまでも作品が見たいのであって
発言したいこともなければ不必要な交流もいらないので…
他の人気作家でもTwitterはフォロワー2桁って結構見かけるので
そんなに珍しいことでもないと思います
商業行った途端絵を上げる頻度が低いままなのにフォロワーがどんどん伸びる人と、有名雑誌で描いていてこまめに絵も上げているのにさっぱり伸びない人と両方見たことあります。両極端ですね……。
何が違うのかまではわからないのですが、商業やってる人のアカウントはフォロワー大量かとても少ないかではっきり分かれてる気がします。偏見かもしれませんが……。
