創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: nY375ekC2021/09/18

字書きの皆さん、普段から縦書きで書いていますか? pixivに...

字書きの皆さん、普段から縦書きで書いていますか?
pixivに上げる文章やラフな作品でも縦書きの方が多いのでしょうか。
私は横書きに慣れてしまっているので、本にするときに縦書きに変えるのですが、校正が面倒だなといまさら感じ、普段から縦書きにしようと考え始めました。
普段はWordですが、一太郎に変えようかなとも思い…字書きさんにアドバイスいただけたら嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KJ72aHnR 2021/09/18

一度慣れると縦書きいいですよ〜縦書きで発表するなら縦書きで書いた方が文章が整いますね。縦書きの頭になるといいますか……(?)
自分はtateditorというフリーソフトを使っています。テキストエディタなので、本を作るときは本文をwordや縦式に流してます。

ID: QTl18vua 2021/09/18

iOS使いなので縦式というアプリ使ってます。
段組とかも簡単でpdf出力も出来るので便利です。

ID: CI0a6nck 2021/09/18

オフで出すものとA5ページメーカーなど画像化して投稿するものは縦書き、pixivやぷらいべったーなど横書きで表示されるものは横書きで書いています
横書きの時は横書きに合わせた改行、文の長さにしていますし縦書きの時は縦書きに合ったものにしているためです

あと私は一太郎使いですが、一太郎は本当に同人誌作成の場合楽です
wordのようにちまちまページレイアウトを調節しなくても一発で設定できますし、縦書きwordをPDFにするとレイアウトが崩れる問題も一太郎には影響なかったですし……校正も小説特化のものありますし
ただ一太郎は便利ですが、一太郎でなければできないことはないと思います
なの...続きを見る

ID: SFlUb3eZ 2021/09/18

常に横書きです。誤字脱字チェックも横のまましてる。スマホとかタブレットで読むなら横の方が読みやすいし書きやすいので……

本にするときは数字を漢数字に変換したり、縦書き用に整えてくれる無料ツールがあるのでそれを使ってます。で、変換が終わったら縦書き表示のツールで文字サイズとか余白を調整→想定サイズ(文庫とかA5)になるよう調整して見開き1枚だけテスト印刷。
イメージ通りならメモした調整で組み直してデータ化して出稿です。楽だよ〜

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...