創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Te37KYU52021/09/21

ツイッターのフォロワー数の上下が本当に精神安定上悪い。とくに絵を...

ツイッターのフォロワー数の上下が本当に精神安定上悪い。とくに絵をあげたあとにリムられるとあーーーー!?デッサンが狂ってましたか!?顔がブスでしたか!?死にたい!!!!となってしまう。
4桁フォロワー行ったらそんなこともなくなるかと思ったが、数が増えれば相互フォロワーの比率が減りそれだけ上下も激しく、R18を描くと増えもするけど減りもする、あーーーーーー!!!地雷踏んだかな?下手だったかな?ごめんなさい…となる。

これ、いつになったら治るんでしょうか。もし経験がある方がいればフォロワー数やフォロワー比率を教えて下さいませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aF4uw5q7 2021/09/21

相互でない限り誰にリムブロされたか把握していないので雑多垢のフォロワーが自分のいるジャンルに飽きてきたな〜と思ってる中でたまたま自分がツイートしたからリムられたと思うようにしてます。
それか、もし地雷を踏んでしまったのだとしても二次創作は自衛が基本と思っているので気にしません。その代わりワンクッションや注意書きを置く事でなるべく事故を防いでいます。
フォロー1桁フォロワー3桁なのでトピ主さんよりは数字の減りが目につきやすいのですが、この考え方であまり気にならなくなりました。少しでも参考になれば幸いです。

ID: トピ主 2021/09/22

自分自身もロムのときはすごく気軽にフォローしたり外したりしていたのでそうですよね。こんなに精神削られるものとはしらなかったなぁ。
ワンクッションなどの対応はしっかりして、あとはどんと構えられるようにしたいと思いました。本当にありがとうございます。

ID: BESjylQW 2021/09/21

私は5桁行っても治らなかったので、多分根本的な考え方を変える努力をするか物理的に数字が見えない状態にしないと無理だと思います。
5桁垢を手放して心機一転、今度は数字を気にせずのんびりやるぞと決めたのに、数字が見えると結局ダメでした。
おすすめはついーちゃという非公式クライアントです。フォロワー数もRTいいねの数も全部非表示にできるのでものすごく快適です。これ入れてやっと数字を気にせず呟きたいこと呟いて描きたいもの描けるようになりました。

ID: トピ主 2021/09/22

コメントありがとうございます。5桁で治らないとお聞きして絶望しました。笑 そうなのですね、貴重なご意見ありがとうございます。
数の非表示、すごく関心があるのですが、気になってしまうのも事実でなかなか踏み切れていませんでした。もう駄目だと思ったらそちらを使用してみたいと思います。ありがとうございます!

ID: p8RfEoJs 2021/09/21

うおーートピ主さんの気持ちわかりますー!桁が違いますけども。
例えば●00とかキリのよい桁でようやく目標たっせいー(当方字書きです)!ヒャッホー!ありがとう!って思ってたらふつーに5くらい減る。えっ本の告知で減るの?え?自慢とかしてましたっけ?ってなります。リアルタイムでうざいですけど今1増えましたさっき4減ったからなんかありがとう。

ROMさんが多いので上下激しい方かもしれません。

フォロー:フォロワーはちょうど1:10くらいです。フォロー厳選型です(自衛含めて)フォローはほぼ相互様のみにしています。怖いので相互さまのリムは見てません。あのあたり触らんようにしてます。上にも書か...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/22

コメントありがとうございます。自分のは見れて相手のは見れない、私もすごくすごくほしいです。自分のだけでも辛いのに相手の見るから拍車がかかるんですよね。すごくわかります。
キリがいい数字の付近で落ち着かないのもすごくわかります。苦しい苦しいってなりますよね、、安定するまではらはらします。
同じ気持ちの方がいてよかったです。

ID: SFBU80nf 2021/09/21

気になる時は気になっちゃうよね〜
もういいや好きな絵書こ!って思えてる時は気にならんかも

ID: I5MkPwHd 2021/09/22

消えたフォロワーは全員凍結されたものと思ってる
私の世界にリムブロは存在しません

ID: PJFXBvA7 2021/09/22

外部ツールでフォロリム全部見てるマンだけどガチで凍結やロックの人多いというか下手するとリムの人よりも遥かに多いから割と本気で全員凍結だと思い込むの全然ありだと思う
フォロワー減ったなと思ったら高確率で凍結なんだよね不思議

ID: I5MkPwHd 2021/09/22

PJFXBvA7さん、補足ありがとう
分かる。ツールは見てないけど実際そうっぽいんだよね
忘れた頃に戻ってくるし
凍結されてる人とかTwitter側の不具合とかあるあるだから
なんかのタイミングで減ってもそこに誰かしらの感情があると思わない事をおすすめします〜

ID: Zs0qtL1e 2021/09/23

おだやかツイッターや、アプリならついーちゃなど、フォロワー数を消せるツールやクライアントを駆使して徹底的にフォロワー数を見ないようにするしかないと思う。
どうしても見てしまうならもうアプリ消してログアウトか垢消ししとけとしか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

底辺字書きです。次に大人テイストの二次創作小説を書こうと思っていて、たぶん中編くらいの長さになるのではないかと予測...

厳選鍵垢持ちですが、本垢(小規模表垢)を消したい…どんなデメリットがあるでしょうか。 ジャンル3年目。カプ萌...

自分はオタクだけどオタクがキモいって方いますか?どういったところがキモいと思いますか? トピ主はオタクになってか...

htr村長がいる界隈の皆さん、そちらのhtr村長はどんな人ですか?自分がROMっている界隈のhtr村長は新参が来て...

AI使ってるフォロワーにやたら絡まれる お相手さんはかなり香ばしくて使用明言に加えてAI擁護派(笑)のポスト...

『井戸端会議』トピ《50》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

イベント後の友人の発言にモヤモヤしています。皆さんならどうされますか? 先日イベントに参加してきました。隣は...

作品の感想ってもらって嬉しいですか? 同人誌だけじゃなくてXに載せる1〜数ページの漫画や一枚絵などでも感想って嬉...

R18系で創作してる方、今のXの仕様で活動しづらくなってませんか? 最近かなり厳しくなってきた気がしていて、皆さ...

絵柄の評価をしてほしいです。わかりやすくド◯ゴンボールの主人公をあえて自分の絵柄で描きました。 女性向けっぽい、...