Twitterのトピックフォローってあるじゃないですか。あれ、選...
Twitterのトピックフォローってあるじゃないですか。あれ、選定基準ってなんですか…?
創作垢とは別のリアルアカウントで何気なく見ていたら、ジャンルとは全く関係のない作品内で少し触れたトピックで紹介されていて血の気が引きました。一般名詞で検索避けはしていませんでした。
思い返せばリアルアカウントで知っている方の創作物がトピックで流れてくるとこがありました。皆さんの周りにもそのようなことありますでしょうか?怖くなっています。
みんなのコメント
あれ謎ですよね!!
某動物トピックにめちゃくちゃBLの裸体画像(大手の方のポイピク誘導系ツイート)載ってて「ヒエ…」ってなりました。確かに人間も哺乳類ではあるけども?って思いましたけど笑。
バグってるのかもしれないですね。ありえない。
謎ですよね…今回選定されたものは対してBL感のないイラストなのですが、これ一歩間違えば大惨事だったなと悲鳴を上げてます…笑 異様に伸びてて嬉しかったのですが、血の気が引きました。
どう気をつければいいかもわからず、恐ろしいですね…。
ネットだからそんなもんですよ〜
ツイッターの仕様なんて会社にしか分かりませんが、ユーザーのアクセスログとか検索ログ、その他のログを頼りにAI方式で選定しているんじゃないかな。まあ、人力じゃないのは確かです。
これが政治界隈だとツイッター社の陰謀論としてしょっちゅう騒ぎになりますがネットなんてそんなもんです。
私もBLの小ネタをツイートしたら思いの外反応もらえて、リプで「〇〇のトピックで流れて来ました!」って言われてちょっとびっくりしました…
例えば「二人で服を買うならAくんはこんな感じで〜」的なツイートが、トピック「オシャレ」で回ったみたいな感じでした
作品名とか伏せても変なとこで引っかかってピックアップされるからびっくりしますよね