創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vkhmKety2019/11/13

交流が下手過ぎて辛いです。当方細々とオフで活動している字書きです...

交流が下手過ぎて辛いです。当方細々とオフで活動している字書きです。
ツイッターをフォローして新刊の情報にも反応してくれる方達はいるのですが、オンオフ共に声は全くかけられません。イベント終了後などに他の方には「ご挨拶出来てよかったです〜」など書かれているのを見るととても落ち込みます。
自分なりに気になった方にはリプ、リツイートなどもしているつもりです。
上手に交流するコツなどありますでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6d3fkG7Y 2019/11/13

オフをやっているのならイベント会場でTwitter等で仲良くしていたり、気になっている方に差し入れでも持って行って自分から声をかければいいだけだと思います。

ID: トピ主 2019/11/14

トピ主です。アドバイスありがとうございます。
サークル参加されてる方には勿論差し入れや声掛けをしているのですが、「差し入れくれる人」止まりです。
イベント一般参加のフォロワーさんとも仲良くしたいですが、流石に名乗って頂けないとどなたか分からず…「ご挨拶出来て〜」は主に一般参加フォロワーさんのことです

ID: fUdTJFWe 2019/11/14

とてつもなくわかります。
Twitterでも頑張っているつもりですがイベントだと息をするように交流できてる人とは雲泥の差があるのが伝わってきて、ひとりでポツンと過ごすイベントが通年になってきてもまだ慣れません。
イベントでは少し話しやすそうな雰囲気を作ると話しかけては貰えます。笑顔で柔らかい雰囲気があれば感想など言いやすいのかもしれません。
しかし自分も交流はさっぱり下手なままなのでいつも落ち込む気持ちはすごく分かりますよ。
そして交流したいのならとにかく恐れず自分から話しかけるしかないのも分かっているけれど、自分にはそこまでの情熱はもうないのでもしトピ主様がこれから状況を変えたいので...続きを見る

ID: G2AZql9k 2019/11/15

トピ主です。
とても親身なアドバイスをして頂き有難うございます。fUdTJFWeさんも同じような思いをされて来たのですね…色々頑張ってるつもりですが全て空回っているようなこの寂しい気持ちを理解して頂けて嬉しいです。心が慰められました。
自分のペース、大事ですよね。どうしても羨む気持ちは消えませんが、前向きに前向きにと考えるようにします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今の腐女子アカウントの隠れ具合ってどれぐらいの感覚なんでしょうか? 私は古いオタクなので①公式へのお触り(フォロ...

資料を見ないと何も描けないのが悩みです。 何もしていないただの正面立ちや斜め、横アングルは大丈夫なのですが、例え...

あらゆる作品で中の人の左右を固定する理由 hnnm腐の鍵界隈で活動しています 演者つながりで他作品を観...

始めてwebオンリーイベントの主催をさせていただくことになりました。企画を発表させていただいた時、同カプ好きの方々...

昔発行した同人誌の通販をしてもらえないかとメッセージが届きました。 マイナージャンルですが、人気が再熱してファン...

貴方にとって一番ストレスになる作業はなんですか? 私は写植と本文以外の場所(表紙のグレー、目次、奥付の編集)...

Wacom Intuos Sを使っています。 最近ドライバをダウンロードしなおしたのですが、タブレットの部分に触...

二次創作していて毒マロを送られてこないタイプって結局どんな人?どんなアカウントですか? 毒マロ貰っても無視してれば...

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...