創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2vWhqpyx2021/09/22

初めまして。 BLの二次創作に手を出そうとしている同人初心...

初めまして。

BLの二次創作に手を出そうとしている同人初心者の絵描きです。
二次創作活動の始め方がわからず、どう界隈へ飛び込むかの初動で悩んでいます。

ツイと支部両方ともフォローフォロワー0の状態から、既に同人活動されている方々の輪の中にどうやって入っていけばいいのか?が一番の悩みです。

参入したいジャンルは有名ソシャゲでCPはマイナーのため界隈のなかでは少数派です。
とはいえ、作家さんのレベルが高くプロ並みに上手い方が沢山います。
(上記の方々は交流しておらず、ほぼ壁打ちにみえます)
私はこれまでROMの見る専だったので、ツイや支部での振舞い方がよくわかりません。

自分としては書き溜めた作品をまず支部に投稿して、そこからツイ垢に誘導しようかと考えていましたが、いきなりツイ垢で投稿を始める方がスタンダードな気もしておりまして……。

よければ、どのように活動を始めていけばいいかアドバイス頂けると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WXmiDeJn 2021/09/22

うーん、まずはトピ主さんがどういう風にしていきたいかにもよりますかね?
正直、いろいろな始め方があって、別にどれでやっても問題ないと思うんです。

なので、私なら賑やかな方から参入します。

しぶで定期的に作品が上がるとか、ブクマがそこそこつけられているようなら、まずしぶで作品を定期的にアップしていき、Twitterに誘導ですかね。
※作品アップの頻度は気をつけてください。週一回未満が無難だと思います。

それと同時に、Twitterだけでイラストをいくつかアップします。「しぶだけじゃ見れないものがあるんだな〜」ってフォローするためのお得要素ですね。ただし、年齢制限がかかるもの...続きを見る

ID: kQBl8hnL 2021/09/22

丁寧にお返事いただき有り難うございます!
とても参考になりました…!
界隈では支部はツイログまとめやオフの告知用に使われてる方が多い印象です。
ツイ垢メインで、まずはコツコツと作品をアップして、サブで支部も運用してみようと思います。
私自身の活動方針も考えつつ作品を描いてみます。
親身に考えてくださってありがとうございました…!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...

日本・東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスLINE:qsaki |Telegram:@a52jp 東京23区・...

つまらない場面の乗り越え方について 字書きなのですが「書いていて楽しい場面」と「楽しくないけど話の流れ的に必要な...

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...

⚠︎避難所《絵描き総合トピ》 絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピッ...